内容説明
「童話の眠れる茨姫は、王子様のキスによって百年の呪いが解け、幸福になった。もしそれが、ストーカーのキスだったら?」対人関係に臆病で頑なに心を閉ざす梨花子は、ストーカーの影に怯えていた。だが、心と身体を癒す整体師合田力に出会ったのをきっかけに、初めて自分の意志で立ち上がる! 若者たちに贈る繊細で限りなく優しい異色のサイコ・ミステリー。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ダイ@2019.11.2~一時休止
124
整体師<合田力>その2。ストーカーがメイン?で3人がそれぞれいいキャラです(足して3で割れば?)。2017/10/20
takaC
117
茨姫は3人いたという理解でよろしいでしょうか?合田力先生シリーズはこの先の続きもあるの?2016/01/09
ゴンゾウ@新潮部
111
合田先生シリーズ2作品目。本作品も合田先生の心に響く言葉の数々に癒され元気を貰った。歩との恋に悩み小松崎にかけた言葉。ストーカー被害に悩み自分の殻から抜け出せない茨姫にかけた言葉。本当に身に沁みた。こんな整骨院が近くにあったらきっと抜け出せないなぁ。2016/10/07
相田うえお
99
★★★★★21079【茨姫はたたかう (近藤 史恵さん)k】整体師<合田力>シリーズ第2作目。この整体師は身体のみならず、もつれた心まで解きほぐしてしまうんです。キャラ設定も登場する人物すべてが特徴的でいい感じ!今回は第1作目よりも心に響く内容でした。人って誰でも何かしら暗がりの部分って持ってるものですよ。持ってないと思った人でも自分で気が付かないだけかも知れません。第2作目は、そんな人の心を描いた感動ものの作品でした。一気読みでした!やはり近藤史恵さん作品は多彩だし、どれをとっても面白いですね〜!2021/08/16
yanae
90
ずっと気になってたシリーズ!なのに、まさかの二作目から読むと言う過ちを…!(笑)でも、一作目読んでなくても問題なく楽しめました。合田先生シリーズなんだね。こんな整体の先生いたらほんと診てほしい。素敵すぎる。にしても、今作、前半はストーカー被害やら、実家の居場所のなさやら、読んでてちょっと辛かった。でも状況は同じなのに、合田先生の言葉で視点を広げるだけでこんなに違うんだという驚き。私も女性が陥りがちな罠に落ちてたりするのかな。合田先生の言葉のパワー、すばらしい。2016/12/15