萌えよ!戦車学校III型

個数:1
紙書籍版価格
¥1,780
  • 電子書籍

萌えよ!戦車学校III型

  • 著者名:田村尚也/野上武志
  • 価格 ¥1,527(本体¥1,389)
  • イカロス出版(2018/05発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784863200692

ファイル: /

内容説明

今度の「萌えよ!戦車学校」は戦史編だ!まずは第二次大戦前半の戦車バトル&戦術&名戦車を秋山教官と女の子戦車兵たちがレクチャーするぞ。電撃的に暴れまわるドイツ軍、チハを先頭に吶喊する日本軍、いまいちやる気の出ないイタリア軍らの枢軸軍を、フランス軍、イギリス軍、ソ連軍などが迎え撃つ。その時、将軍と戦車兵、そして物言わぬ戦車たちはどう戦ったのか?描き下ろしとしてポーランド進攻戦を追加、さらに特別企画として、ティーガー1戦車の取扱説明書を「萌え戦」風に翻案して掲載!受け入れろ諸君、これが戦車戦だ。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Chi-ha-ru

1
「戦車学校」はまあ満足な内容だったし、「Ⅱ型」は各国の(WWⅡ限定だけど)戦車運用・戦術が事細かに載ってて最高の内容だった。で、戦史解説の「Ⅲ型」からはハッキリいって駄作。絵が見るに堪えず(だっていくら「萌え」とはいえ、表紙の絵のような格好の奴が戦争していいのか?服を着せてやれ)、文章は田村氏だけあって問題はないが「戦車が大きな活躍をしていない」日本の戦役と「戦車がマジ活躍した」ヨーロッパ戦役が同列に扱われるのはどうなのか。「戦車学校」なのにクルスク戦(Ⅳ型に収録)がたった一回で終わったのは、ねぇ。2014/10/21

K・ITO

0
マイミクさんが登場していると聞いたので読み直し。2010/11/27

キャベ

0
本シリーズの一巻を読んでミリタリー趣味に転んだ自分としては、戦史を紹介するⅢ型(本書)は、ちょっと守備範囲外で読むのに時間がかかってしまった。 が、面白かったには面白かった。戦術とか兵器を扱った方が面白いけど。2012/12/06

h t

0
ティーガーフィーベルいいよね2013/05/19

2n2n

0
第二次大戦の戦史を萌えキャラとともに概説した本。ゆとり世代で世界史を履修していないオレとしては非常にためになる本だった。2010/01/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/460462
  • ご注意事項

最近チェックした商品