- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
「がんまんが 私たちは大病している」で大腸がん闘病記をセキララに描いた内田春菊、しかしその術前術後も、免許取得&車購入、娘2の進級問題、息子2中学卒業、マネジャートラブルなど慌ただしい日々だった!! 著者のライフワークエッセイ第17弾! スペシャル描き下ろし14ページ収録!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
にゃんた
21
1からずっと読んでいるから出ると読むマンガ。春菊さんの日々を知りたいが、正直面白いとからは、もう別次元。おとなりさんのような気持ち。2018/10/26
でんか
17
なんとなく、新しいのが出ると買ってしまうほん。読み物としてすごい面白いかどうかというとそういう訳でもないのだが、つい買ってしまう。今巻は、現在進行形で登場してくる男性がいないのでその辺は読みやすかった気がします。次も出たら買ってしまうんだろうな…たぶん。2018/04/11
がんぞ
3
時系列的に『すとまんが』の直後。事務所で払った保険で下りた金には税金がかかる。芸能活動再開、「忙しくないと食っていけない」インフルで熱があっても歌手としての舞台は完遂/息子のパジャマ作る/虫歯治療/13年目で外装工事/手術前仮免取得。術後久しぶり路上教習…仕事や学校関係で振り回され、ギリギリで免許取得。直前に娘①も取得。7人乗シエンタHB購入。運転は主に娘①/娘のメガネ購入に付き合ってヘトヘト/馬鹿男とエンタメなど同行した無駄な時間より有意義/なぜ同棲していると男はヒモ化するのか(母親化させようとする)?2021/03/09
きりだんご⭐️新潮部
1
●ブックオフ2020/08/14
akio
0
RI2018/08/29
-
- 電子書籍
- 狂愛と純愛 36話【タテヨミ】 SOR…
-
- 電子書籍
- 心の灯りが消えても【分冊】 12巻 ハ…
-
- 電子書籍
- 2030年の旅 中公文庫
-
- 電子書籍
- 犬とハサミは使いよう7 ファミ通文庫
-
- 電子書籍
- ふくふくふにゃ~ん ちの巻