鞄図書館4

個数:1
紙書籍版価格
¥924
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

鞄図書館4

  • 著者名:芳崎せいむ【著者】
  • 価格 ¥794(本体¥722)
  • 東京創元社(2018/05発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784488027865

ファイル: /

内容説明

あらゆる書物を所蔵するという、幻の〈鞄図書館〉。喋る鞄と、寡黙な司書。二人が世界を巡り、出会った人たちと繰り広げる温かな交流。今回の鞄図書館、貸し出し本ラインナップは、『戦地の図書館』『鳥』『人形』『僧正殺人事件』『ウィンブルドン』などなど……。ハートウォーミング・コミック登場!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

109
やっと第4巻が出版されたと思ったらこれが最終巻なのですね。いつもながら読みたくなる本を紹介してくれています。「戦地の図書館」という本を探してみたくなりました。またシャーロッキアンの話が出てきたりもしています。続けてほしかった。2018/09/19

吉田あや

71
毎巻恒例の万聖節に今回登場した本は、大大大好きな「スリーピーホロウ」!!この世のあらゆる魔導書が集められた図書館を備えたお城に住むネクロマンサー。首無し騎士の登場に大興奮!いつもならここでイカボッド宜しく活躍するはずの司書さんは、首無し騎士の手の中に。ゴシックホラーと鞄図書館の相性の良さを堪能できて大満足の万聖節。デュモーリアの3作品になぞらえた復讐劇のお話も切ないけれどすごくよかった。大好きな「鳥」と「スリーピーホロウ」、原作・映画共に近々再読しよう♡2019/09/02

夜長月🌙新潮部

61
世界中の本が詰まっている「鞄図書館」。そこで自分の琴線に触れた本が取り上げられているとうれしくなります。今回は「戦地の図書館」。ナチスの行った書物大虐殺(ビブリオコースト)についても知ることができました。2018/08/16

うめ

30
永遠に続けていく事も出来るだろうに、まだまだ続きそうなところで筆を置く。本って素敵で、そして不思議。今のこの世に生を受けて私は幸せだとしみじみ思う。だって私は文字を読め、ほとんどあらゆる本を身近な娯楽たして読めるのだもの。鞄図書館。無いものを証明する事が困難なこの世界に生きているのだから、何処かにいて、いつか出会えるって信じたっておかしくは無い。2018/09/07

小夜風

28
【所蔵】面白かった!ヒッチコックの映画はタイトルだけ知っていて、観たことがないな~と気づきました。「人形」という本の表紙が喋るところはちょっと怖かった(笑)。「スリーピーホロウ」はジョニデの映画を観たのですが原作があるとは知りませんでした。他にも出てくる本みんな読みたくなる不思議。そしてどれも読んでいないものばかり。このマンガはここで完結なのですね。本好きさんにオススメしたくなる素敵なマンガでした。もっと読みたかったです。ゲーテに始まりゲーテに終わりました。私はゲーテが望むような「読者」になれているかな。2018/11/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12798397
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数4件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす