- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
山手テレビ『金曜深夜テレビキネマ館』の超問題プロデューサー・崋山と、正義感いっぱいの新入社員・マキノが、極上の映画とハッピーをお届けします! 心温まるカルチャーコミック新機軸
永遠の映画少年(?)崋山によって、次々と『テレキネシス』で映し出される名画たち。古い映画を見なかったマキノも、徐々に映画の力に魅了されていく…。各話ごとにコラムも収録した、本格映画再発見コミックが登場!
山手テレビの新入社員・マキノはドラマ志望で入社したのに、配属先はなぜか深夜の映画番組。上司の東崋山は、テレビキネマ室、通称『テレキネシス』を占拠して、映画三昧の日々を送る超問題社員だった。正義感の強さを買われ、彼の監視役を命じられたマキノが、さっそく『テレキネシス』のある旧社屋の試写室へ向かうと…(第1話)。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
KAZOO
8
これも原作者は異なりますが、芳崎さんのコミックでこちらはこれも私の好きな映画が題材になっています。昔の映画が結構出てきますので昔を懐かしんで楽しんでいます。2014/01/16
serene
3
映画は本ほど好きなわけではないけれど、この漫画を読むと映画の持つ力というものを信じたくなります。人の心を動かす作品の魅力が感じられてとても読み応えがありました2010/09/27
moto
3
毎回訪れる人達を映画を薦めて助けてくれる山手テレビ「テレキネシス」の番人、東華山と新入社員マキノの物語。 古典映画がたくさん出てくるのでそのあらすじ、解説を読むだけでも楽しいし勉強になる。2009/06/13
timeturner
2
へええ、こんなコミックがあったのか。クラシック映画好きのツボ押しまくりだな。でも、話を進める必要上とはいえ、脚本家志望の人間が「サンセット大通り」を見ていないなんてちょっとあり得ない気がする。2016/07/17
ふぁんた
1
妹に借りた。映画を紹介するだけの漫画かと侮って読み始めたら、映像業界の派手な表側ではなく地味な裏側を舞台に、さまざまな古典映画、それをとりまく人間模様を描いていて、シリアスすぎず、くだけすぎず、ほどよくほのぼの。のめりこみました。この巻でとりあげられているメインの作品はどれも観たことない私。意外にタイトルやあらすじだけしか知らないもんです。(って私が知らなさ過ぎるのか?) 別館と称して各作品のコラムが載っているつくりもとても親切。勉強になりました。2005/06/25
-
- 電子書籍
- コールド・リバー 下 ハヤカワ・ミステ…
-
- 電子書籍
- 【分冊版】神様のドS!!~試練だらけの…
-
- 電子書籍
- ドン・キホーテが行く負けないパチンコ漫…
-
- 電子書籍
- ヨメ!ヨメ!ヨメ!(分冊版) 【第17…
-
- 電子書籍
- 皇国の緋色 3巻 ガンガンコミックスI…