内容説明
熱い要望にお答え!! 電子特典として、書き下ろしSSがつきました!!
友人キャラ、パパになる!
「事情あって使徒に味方することになった」。
謎の書き置きを残して姿を消したエルミーラさん。
仲間たちの捜索の結果、たまたま俺が見つけるのだったが――。
――オギャア、オギャア――
「お~よちよち。泣いてはダメですわ、シズマ」
なんと、エルミーラさんは子連れヴァンパイアになっていた!
しかも、キュウキ陣営に子どもが狙われているってんだから尋常じゃない。
聞けば、この子はヴァンパイアと使徒の間に生まれた子で、とある縁でエルミーラさんが引き取って育てているらしい。
エルミーラさんに口止めされてしまった俺は、龍牙たちに報告することもできず、ナイショの子育て生活を始めるのだが――。
「ぱぁ、ぱぁ」「お、おおおお! パパって! パパって言ったあああ!」
……赤ちゃんってホントかわいいのな。思わずパパキャラに目覚めちゃいそうだぜ!
ヴァンパイアと友人キャラが子育て共闘!? 赤ちゃん旋風吹き荒れる、名助演ラブコメ第4弾!
※「ガ報」付き!
※ガガガ10周年電子特典!シリーズ既刊すべてのカバーイラスト付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まりも
41
謎の書き置きを残して姿を消したエルミーラが、子連れヴァンパイアとなって戻って来るシリーズ第四弾。エルミーラ回となる今回。またしても一郎に新たなキャラが追加される。疾風怒濤の勢いで友人キャラからかけ離れていく一郎。子持ちにして魔神に2体をその身に宿すとか、もう友人キャラに戻れないでしょ(笑)心温まるシズマとの家族の絆には不覚にもグッと来たし、今回は笑いあり涙ありで楽しませてもらいました。次巻も期待しています。2018/01/20
水無月冬弥
27
伊達康先生の #ラノベ まさかの子育てイベントですが、さらにドタバタしていた楽しかった、そのために龍牙たんとのコスプレイベントが描写されなかったのが残念だったが。しかし、もう友人キャラは無理じゃないかな? あの子もさりげなく小林性名乗っていたし。2018/01/21
不自他
26
赤ちゃんが登場するからなのか内容が大人しい気がした。次は思い切りふざけて欲しい。お気に入り場面は電話が来る所。こんな脇役いるわけない(笑)。あと、番外編が新聞連載されるようですが、購読する予定は無いので『GJ部ういーくりー』の様に文庫化希望。 2018/01/24
わたー
24
★★★★★表紙の通りエルミーラさん回。書き置きを残して失踪した彼女は子育てを、しかも小林がパパ役に。友人キャラに戻りたかったはずなのに、何故かお父さんキャラがつくという小林が憐れ。終盤では2柱の魔神をその身に宿すことにもなり、もう友人にはどうやっても戻れない気がするが、さてどうなる。2018/03/03
ダイ
22
今回は姿を消し、再会したら子連れになっていたエルミーラを助ける話でした。友人キャラの筈が今度は父親キャラになってしまう一郎はどんどん立ち位置が変わって行きますね。ギャグは相変わらず面白かったです。病弱になる筈が魔神二体持ちになったり、敵を瞬殺しない様に注意されるなど作中最強キャラ化していて笑ってしまいましたし、「え、何だって?」が通じない所も可笑しかったです。あとエルミーラと三姫の同居や覚醒したシズマ、動き出したキュウキと見所も多かったですね。最後は汐莉が魔神持ちだったと発覚するという気になる引きでした。2019/06/21
-
- 電子書籍
- 【分冊版】キノコのアケコ 5 MeDu…
-
- 電子書籍
- 料理家ワタナベマキが家族のために作るご…