- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
本の装丁家・原田織ヱ(28)は、スープが大好き。スープと言っても、種類は色々。思わず真似したくなる、四季折々のスープ物語、ここに完結!【4巻のお品書き(一部)】落としイモ/すいとん/人参ピューレのスープスパゲティ/揚げ鱈と水菜のみぞれ鍋/七草粥/獅子頭鍋/小豆粥風ぜんざい/味噌玉/カレーに水キムチ/芽キャベツのクラムチャウダー/新ニンニクのコンソメスープ/トリとカツオダシの冷やし茶漬け
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はな
22
完結。今回も美味しそうなものばかり。ビエンさんのわだかまりになっているお祖父さんの画集をきっかけに、オリエとの距離が近くなった気がします。美味しいものを食べて幸せを感じる。当たり前のことだけど、上手く言えなかったビエンさんが、幸せと感じれて良かった。読み手も幸せに浸れました。2018/05/31
しましまこ
21
完結。今回はお料理より弥燕さんの無防備な寝顔、いただきましたー!淋しいけど満足のラスト。獅子頭鍋も芽キャベツのクラムチャウダーも作らなきゃ。でも一番はたまごかけごはんにバター!食べなくてもわかる、絶対美味しいよ。2017/12/01
緋莢
20
完結巻。前巻ラストで弥燕さんが事務所に来なくなった、というのにビックリしましたが、辞めた訳ではなかったようです。弥燕が語った自身の祖父、家族の食卓は織ヱとは正反対のものでした。「あなたと食事をするようになって なんだか最近食べることが幸せなんです」と弥燕が言えるようになり、織ヱと組んで仕事をする事に。駒井や小山内、ニーナや小番など周りのキャラも良くて、毎回のスープをはじめとした料理の数々とストーリーを楽しむ事ができる良い作品でした。2018/01/06
ハル
19
やっぱりとてもいい本でした♪4巻も最高!!ほっこりします♪最終巻ということで、素敵な終わり方。読んでいる途中も、読み終わった後も、ほんわか笑顔になれる。心がとてもあたたかくなりました♪♪大切にしたい本です。ありがとうございました!o(^o^)oあと、いつもナイスをしてくださるみなさんにもありがとうを伝えたいです♪いつも、ありがとうございます!\(^o^)/2020/02/24
シーナ@食べ物漫画好き
11
4冊目 銀杏からイチョウ芋、茸汁に落とし芋の吸物に秋刀魚御飯。漫画家先生、クリスマスに赤毛ちゃんと食事。キムチカレー‼奥さん綺麗だなぁ。揚げ鱈の霙鍋!これは旨い!鱈チリばかりでは芸が無い。七草粥、鶏スープにササミと素晴らしい。流行りのもち麦入りの善哉!芽キャベツ入りクラムチャウダー。コスプレイヤーと引き上げ湯葉。ホットチリチョコレート。獅子頭鍋!弥燕さんと父親。すいとん鍋。ニーナさん卵かけ御飯。味噌玉。新ニンニクスープ。独立の織ヱと弥燕!? 完結。2017/12/17
-
- 洋書
- Dog Soldiers
-
- 電子書籍
- 「日本経済」再生への12の提言