新釈 うああ哲学事典 上

個数:1
紙書籍版価格
¥785
  • 電子書籍
  • Reader

新釈 うああ哲学事典 上

  • 著者名:須賀原洋行【著】
  • 価格 ¥785(本体¥714)
  • 講談社(2017/11発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784063375558

ファイル: /

内容説明

作者・須賀原洋行が“うああ”に哲学を語る。「哲学は、青春の麻疹だと、あらためて思った」劇作家・平田オリザ氏推薦!! 巻末には平田氏の解説を収録。マルクスの「唯物論と社会主義」サルトルの「嘔吐」安部公房の「箱男」フーコーの「人間の終焉」カントの「天才」と「物自体」アリストテレスの「形相」と「質料」フッサールの「エポケー(判断停止)」ボーヴォワールの「性(ジェンダー)」養老孟司の「唯脳論」など全25篇。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gachin

4
多分月刊誌に掲載されてたんだろうけど、それにしても著者の読者量が途轍もない。知的体力が凄い。2020/01/03

袖崎いたる

3
よーやく読み終えた!けっこう読むのに時間かかるなこれ。世界の原理を考える哲学者の考えたことを素材にして、新釈という形でお話を作る。そのお話がなかなかウィットが効いておるのだなこれが。想像力がSF的なのも良い。2022/08/03

鷹図

3
再読。哲学というは結局のところ修辞学や便法で、ディベートのための兵法に過ぎないと思っていたけれど、本書を読んでその考えが軟化された。哲学とは、オヤジたちの屁理屈だった(笑)…何て冗談は置いといて、本書は哲学を学びたいけど、何から始めれば(読めば)いいのか分からないという人にとって、最良の入門書になると思う。2010/02/22

lily

1
本当に頭がいい人は、物事を簡単な言葉で人に面白く説明できる。殊に難解な哲学をマンガでかみ砕くというのは骨の折れる作業だと思う。まぁ、それでも意味がよくわからないものも多々あるが。。ギリシア思想やベンサムの最大多数の最大幸福などはよくできていると思う。絵が特徴的。下巻も読んでみたい。2016/03/16

noboov

1
ほんとに物凄くシンプルに要素を。という感じで頭書きにも買いてあったけど事前準備というか資料読破は大変だったろうなー。逆に遡って色々読んでみますか。2013/09/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/511409
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす