内容説明
幾たびの危機を乗り越え、再び平穏を手にした仁とこの星の人類。だがその傷跡は大きく、多忙な仁の日々は変わらない。そんな中、宇宙進出に乗り出した仁たちにまたもや降りかかる大災害。未知への挑戦が始まる!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
fap
1
短い。 それは理屈になっているようなないような。 どうもこの作者さんは、頭の中に思い描いた事柄をすべて文章にしなければならないと思いこんでいるのではなかろうか。 読者の私が読みたいものとはずれているな。 SFにしてもファンタジーにしても、行き着くところまでいったら 「不思議な物質が不思議な現象を引き起こしていた」 になるんだけど、せめてそれに説得力をもたせてほしい。 スケールアップさせてはみたものの、文章がなんというかその。 2018/05/13
ゆう
0
やはり今回は宇宙進出でした。 さらには人類存亡の危機にまで立ち向かっていました。 完全に、例え出来たとしても個人で対応するスケールではないな。 何だか最終回みたいなラストでしたが、もしまだ続くとして、ジンの行く手を阻むものはこれ以上の規模は出なそうですよね。 2017/09/24
Ency [L-N]
0
騒乱を終結させたジンは、急ぎ復興支援ゴーレムを用意し各地へ派遣していくなか、星の成立ちに関わる事実を知る事になり…、12巻でした。前巻に引き続き、今回も規模がデカイ話が展開するなー。規模がデカイというかスケールがデカイ。新素材開発とか、それを使った宇宙船の開発、船を飛ばすための新しい魔導式の開発とかとか、エライ事になっとる! てか、船にアドリアナの名をつけるくだりのトコでは思わず…。で、行くトコまでいってしまった感もあるし、あの〆だし、もしかして…。いやそれは今は考えないでおこう。2017/07/29
-
- 文具・雑貨・特選品
- miffy&books スクエアメモパ…
-
- 電子書籍
- 異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一…
-
- 電子書籍
- スーパーカブ【分冊版】 41 角川コミ…
-
- 電子書籍
- 【デジタル限定】澄田綾乃写真集「即バズ…
-
- 和雑誌
- 月刊星ナビ (2024年9月号)