角川文庫<br> 鹿の王 4

個数:1
紙書籍版価格
¥704
  • 電子書籍
  • Reader

角川文庫
鹿の王 4

  • 著者名:上橋菜穂子【著者】
  • 価格 ¥704(本体¥640)
  • KADOKAWA(2017/07発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784041055106

ファイル: /

内容説明

ついに生き残った男――ヴァンと対面したホッサルは、人類を脅かす病のある秘密に気づく。一方、火馬の民のオーファンは故郷をとり戻すために最後の勝負をしかけていた。生命を巡る壮大な冒険小説、完結!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミュポトワ@猫mode

298
鹿の王の文庫本、最終巻です。超絶に面白いかったです!解説読みながら鹿の王ってこういうことか…って一瞬同じ解釈をしたけど、やっぱ違くね?って思います。ヴァンは集団のために動いてるように見えて、実はあっち側を見たんじゃないかなって思います。共存から身を引く的な…うん、もうヴァンがかっこよすぎてさ、なにこのThe憧れ王道的な人wそして、ユナが可愛すぎてねw甥っ子に会いたくなっちゃったwあとこの本、多分再読すると印象変わるよねって思います。内容知ってから読むとまた考えることが変わって来そうなので、後で再読します2019/01/11

SJW

283
ついにヴァンとホッサルが対面。早く会ってほしかったがやっと実現。それにより今回の事件の全貌が分かってくる。「鹿の王」の意味も何となくしかイメージしていなかったが、今回その意味も明かになり話の展開が徐々にで見えてくる。最後の幸せなシーンが書かれておらず、読者の想像に委されているので少し不満だが、書かれていれば読後感はもっと良いと思う。しかし架空の国や民族の話なのだけれど、これほど引き込まれるのは病気やウィルスの話、動物や人間社会の描写にリアリティーがあるからかな。2017/12/24

あきら

276
異世界を舞台に生命の本質的な関わり合いを感じた壮大なファンタジー。 2人の主人公の視点から進められる物語があるところで交錯する。その出会いの場面は本当に素晴らしい描写で最も印象に残ったシーンでした。 そして、クライマックスは鳥肌が立つほどの興奮でした。 読み終わるのがあまりに寂しい、大満足の作品です。2021/12/27

青蓮

232
医学ミステリー仕立てのファンタジー最終巻‼「獣の奏者」より光を感じる終わりだったけど、涙なくして読めませんでした。「鹿の王」の意味…ずしりと大変重たいです。上橋菜穂子のファンタジーにはよくあるパターンですが、血の繋がりのない赤の他人同士が家族のような絆を育んでいく、温もりのある物語って良いですね。好きな人は好きになれる1冊だと思います。 2017/08/14

扉のこちら側

229
2018年283冊め。タイトルの巧さ。鹿の王を称えつつ、作中ではその生きざまを選べる者とそうでない者がいるのだと示される。結末で、彼は一人で駆けて行ってしまうのかと、その孤独を辛く感じたが、ユナの存在と彼が築いてきた関係性が彼を孤独にはさせないという希望があり救われた。2018/07/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12050419
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数4件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす