- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
【たとえ寒くても、温もりは、ここに在る。】
北海道小樽で姉妹が営むベーカリーペンションで働くことになった聖樹。悩みながらも、自分の作る道を見出した。それは、笑顔と勇気を与えるパンを作ること…。いろんな人との出会いが、新たなパン作りへと進化していく!
(C)2017 Noriyuki Yamahana (C)2017 Yoshiyuki Takahashi
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
30
ジャム美味しそう。羽咲さんと進展する日は来るのだろうか…2017/06/01
なにょう
9
トースターでバケットが焼けるだと……?普通のコンベンションオーブンは熱対流方式である。一方で、トースターは上下に熱源があり、トースターの方がバケットを焼くのに適している、と。弘法筆をえらばず。名人は道具を選ばないで、身近なもので用を足してしまう。★男性恐怖症のジャム作りの名手ことり。聖樹にほだされる話もよかった。が、人畜無害とはいえ、主人公は向かうところ敵なし、つまらない。2021/12/04
skr-shower
3
借り読み。童顔の中学生みたいなのに、もてすぎ。2018/05/14
きのと
3
女増やすのと薀蓄並べるだけって感じ。wikiコピペなの?2017/12/19
桐花❇︎
3
新しい女の子が増えている気がする。ジャムの子やエマちゃんが可愛くて好き。今回の巻は一話完結のパンが絡んだ短編集って感じがした。相変わらず見ていて美味しそうだが。 なんでか見てると自分でパンが焼けそうな錯覚に陥る。そしてパンが食べたい。2017/06/03