MFブックス<br> 銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける。 4

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

MFブックス
銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける。 4

  • ISBN:9784040692258

ファイル: /

内容説明

津田家による関東経営が順調に進む中、足利義助の暗躍により上杉景虎が関東へ出兵。光輝は返り討ちにするも、意図せず領土が増えてしまい結局多忙化は進む一方。着々と平定は進み、ついに天下統一となるのだが……。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

岡本

56
Kindle。政宗を誘導し効率よく奥州と蝦夷を制圧した津田家。一方、九州まで制圧した織田家はいよいよ朝鮮へ。光輝は統治の難しさを挙げたが如何に。歴史IF系は大体日本統一で終わる印象があるので次巻以降の展開が気になる。2024/07/10

こも 旧柏バカ一代

22
天下統一のため、関東東北は津田家が担当。そんな津田家の領地に上杉家の跡取り候補者で北条家に縁のある上杉景虎が古河公方のために攻めてくるが相変わらずの火力で相手を蹂躙。それに対して上杉謙信を恐れている津田家は外交で上杉を大人しくしてもらおうと当主本人が越後に行くと、、カニを肴に大宴会。なんだかんだとお互いに交易した方が上手くと合意して津田家は北上する。そこに立ち塞がるのは伊達政宗だが津田家の火力に惨敗。それでも名門伊達家の名声で再起するが、また蹂躙される。しかも強引に再起するからヘイトは伊達家が集めてくれる2022/04/21

TAMA

9
「そこまで創作するんだー」というのと細かく調べてある努力とエンターテイメント性に脱帽。中学のころに読みたかった。そしたらもっと各地の名産品とか,地理が得意になったかも。あっこれでゲームとかがしたい。あっちこっち攻めていくの。内政もシムシティで。時々、神の声みたいに信長からの無茶振りが来たり。付け届けを忘れると好感度が下がる2017/07/20

5
ほんとサクサク進んでるな(笑)。しかし朝鮮出兵はいかんですな。理解していない土地は無理ですよ。すっかり忘れているから楽しめる。さて、次は5巻だ。2020/09/18

5
天下統一までは結構あっさり? ただ、本能寺の変がなくて配下みんなが頑張っていたとすれば、確かにこのくらいサックリいけたんじゃね、って気にはなるんだよな。そして伊達政宗が哀れに見えるけど、結構ちゃっかり栄えているのがウケる。義経=チンギス・ハーン説とかぶっ飛ばす勢いで、伊達政宗がどうにかなってしまいそうな気がする(笑)。2018/01/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11760357
  • ご注意事項

最近チェックした商品