- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
「ジンメン」と名乗る人面動物の急襲から逃げ惑うマサトたち。
更に突如出現した溝によって、自力での脱出が困難に・・・
果たして彼らは助かる術を見つけ出す事は出来るのか・・・?
更に道中では次々とジンメンに遭遇。
殺戮の嵐に巻き込まれるマサトたち一行は極限状態が続き
肉体的にも精神的にも疲労困憊に・・・
一方、ジンメンたちは建国した動物公国の整備に着手し・・・?
動物たちが人類に反旗を翻すアニマル・パニック・ホラー
衝撃の第2巻!!!!!!!!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Bugsy Malone
47
2巻の表紙カバーは人面鼠。ゾンビ物の様な展開になってきたけど、なまじ顔だけ人間なんで今では見慣れたゾンビより不気味で恐い。陰謀の匂いを漂わせつつ次巻へ。カバー裏も楽しみ。2017/08/16
山口透析鉄
16
人面魚や人面犬とかが作者の発想の元の1つなのでしょうね。 作品の内容からすると岩明均氏の「寄生獣的」なテーマもありそうですが、今のところ、作中のセリフにあるように、ちょっとB級パニック、ホラー感が強いです。 ヒトが他の動物に使われるような関係になっていますね。 主人公が昔から好きだったゾウのハナヨが動物側のリーダー格なのでしょうね。 いつでもどこでも卑怯な輩って出ますし、政治の無策も洋の東西を問わず一緒なのかも、と思うところもありますね。2023/01/19
カラシニコフ
12
この巻のハイライトはパンだの交尾(笑) ★★★☆☆2019/02/18
hannahhannah
10
同行者が増えた。パンダがパンパンパンパンッ「ダっ…」とか牛が「モウ解放だ」とか駄洒落も多い。1巻よりグロ描写がさらに増えた。2017/09/04
香堂満月
7
んー、どう転ぶかな。2017/07/15
-
- 電子書籍
- 問いからはじめる教育史[固定版面] 有…
-
- 電子書籍
- 壁越し不倫2 ザクロマニカ
-
- 電子書籍
- &フラワー 2019年17号 &フラワー
-
- 電子書籍
- Fielder vol.16 Fiel…
-
- 電子書籍
- いのちの器 57 フォアミセス