- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
取り潰し寸前の紅緒の生家・化野家で、新生活を開始したろくろ。化野家の再興を心に誓う式神・きなこの指南で、悠斗討伐への足がかり“御前試合”を目指す事に。青陽院に入学し仲間探しを始めるが!? 一方、呪力を取り戻すため、紅緒は孤独な戦いの途へ…!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まぁ
4
今回何に1番驚いたって有馬さんに息子がいたという点である。この漫画、見た目じゃ実年齢がさっぱりわからん。とりあえず御前試合というトーナメントが始まるそうです。2021/03/06
葉桜
4
有馬に子供がいたなんて、あまりにも衝撃的でした。有主は父親が大好きで、憧れで、ただ認めて欲しかったんですね。そんな有主が可愛過ぎます!有馬には親として、有主の気持ちを汲んで欲しいですね。そして紅緒は、禍野でどうにか生き延びていて良かったです。一度は紅緒を見捨てたはずの神威が、紅緒の呪力を取り戻す手助けをしてくれるなんて、神威がどんどん良い奴に思えてきます。自分のためだろうけど。紅緒には早く呪力を取り戻して、ろくろを追いかけて貰いたいです。2017/05/01
紅羽
3
ありすが可愛い。ろくろの「うちの子」呼ばわりに心を鷲掴みされました(笑)しかし登場人物の殆ど顔が若作りというか幼いですね。紅緒の動向も気になります。2020/03/08
ゆなっちママ
2
変態パンツ男の息子登場。紅緒の力は戻るのか?2017/03/11
歩月るな
2
「いいね! わかりやすくていい!」もっともである。学園編、仲間探し、こういうのやっぱり好き。理事長は表紙の人。終わってるだろこの学校。新さん……終わってるだろこの学校。いろいろやばかったけれどこっちはこっちで日常シーンが和めて会話も楽しいのでやっぱり好き。紅緒様あればこそを思えば、うう……無念。きなこは「悠斗様」って呼んでるんだな。普通の漫画だったら一巻あたりでやる内容を新天地で行うって考えてみればなかなか凄い新章の幕開けなのでした。戦闘シーンの少なさも珍しい事次回からは怒涛。番外編懐かしい姿で良かった。2017/03/09
-
- 電子書籍
- 星の願い事【タテヨミ】第7話 picc…
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】エンドレス離婚~もしも結…
-
- 電子書籍
- ましろ日(5) ビッグコミックス
-
- 電子書籍
- アンデル 2016年1月号 アンデル
-
- 電子書籍
- くまモンと笑顔 10日で心もカラダも元…