内容説明
■見どころ:
国産車発、歩行者保護エアバッグ標準装備。次世代スバルの胎動
■目次:
贅沢なモデルチェンジ
ドライビングインプレッション
アウトライン
開発ストーリー
ライバル車比較試乗
スバルのデザイン戦略
デザインインタビュー
使い勝手徹底チェック
メカニズム詳密解説
バイヤーズガイド
Recommend Accessories
歴代インプレッサのすべて 告知
純正アクセサリーガイド
プレゼントコーナー
縮刷カタログ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
かず
16
10年ほど乗った、愛車のレガシィB4に経年劣化が見られるため、更新を決意。亡き義父から受け継ぐ前はずっと日産車を愛用していたが、ティアナは大きすぎ、スカイラインは最早手に届かない車になってしまったため、次もスバルにしようか、と思ったが、ゴルフやA3も気になり、ライバル比較を読みたくて、本書を引っ張り出した次第。肝心な比較記事はプリウスとアクセラだったが、参考になった。やはり、ブランドイメージを気にせず、素の性能で比較すれば、インプレッサの方が良さそうだ。ちょっと足してB4にするか、もう少し考えよう。2019/08/11
かず
5
スバルのエントリーモデルであるインプレッサに5代目が発売されました。本著はその魅力をあますところなく解説してくれます。魅力的な写真の数々と、開発責任者が語る開発ストーリーなど、盛りだくさんの内容に、熱烈なスバリストも納得でしょう。私は「ちょっと豪華なパンフレット」として購入しました。しばらく眺めて楽しみます♪2016/12/31
-
- 電子書籍
- 見返りは求めていなかった 第11話【タ…
-
- 電子書籍
- 14歳のエレジー 絶望中学生日記63 …
-
- 電子書籍
- JKからやり直すシルバープラン6 ヴァ…
-
- 電子書籍
- ベストセラーで読み解く現代アメリカ
-
- 電子書籍
- プチ菜園生活のすすめ