- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
麻耶(まや)はみちるを想っているが、ゆうたの将来を考え、再び女同士の恋愛関係となることを拒絶した。麻耶との同居はあと半年ほど。そんな折、亡夫・圭一(けいいち)の実家を訪ねたみちるは、「こちらで暮らさないか」と持ちかけられる。望月(もちづき)からのプロポーズも相まって、みちるの心は揺れ迷う。しかしそんな母の傍らで、ゆうたは麻耶の不在に耐えられなくなり――? 心がひりつく同居生活グラフィティ、クライマックスに突入! 第5巻!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
masa@レビューお休み中
47
麻耶とみちるの関係は決着がついて、次はどうなるんだろうと思ったら…。予想以上のグチャグチャさに唖然としてしまいました。わかるけど、そこなんだ。やっぱり、そっちに行くんだという感じで、読んでいる僕たちもイライラ、モヤモヤしてしまうんですよね。麻耶とみちるは話し合いをして別れることを決める。そのタイミングで、みちるは義母のパン屋を手伝うため、ゆうたと一緒に家を離れる。さらに、望月先生から告白をされる…。これオハナホロホロの世界だから無事だけど、現実だと昼ドラのような愛憎劇になってしまうんじゃないかなぁ。(笑)2013/06/11
ソラ
28
C:遠回りはしたかもしれないけど、あるべき形に落ち着いたのかなと2013/06/09
るぴん
10
ゆうたの家出騒動を経て、やっと素直な結論を出した2人。きれいに落ち着いたのに、まだ続くということは、モッチー先生絡み?それとも、麻耶とみちるにもう一波乱あるのか?気になるな〜(´〜`;)2016/08/14
しましまこ
10
圭一さん美しくて可愛い、想像と違った。やっとハピエン?2014/11/15
ふうてんてん
10
いよいよ終盤といった感じですね。主役の二人より脇の男性陣に幸せになって欲しいと思うのは私だけではないよね。早く次巻が読みたいです。2013/07/19
-
- 電子書籍
- 2060年の日本産業論