祥伝社文庫<br> 野望(上)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,026
  • 電子書籍
  • Reader

祥伝社文庫
野望(上)

  • 著者名:井沢元彦
  • 価格 ¥1,026(本体¥933)
  • 祥伝社(2016/07発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784396333263

ファイル: /

内容説明

「本邦初の軍師役をおかれませい。天下を制するには、まず信濃を併呑することでござる」――後の信玄となる甲斐の若き国主・武田晴信に仕官を求めた異相の男・勘助は、傲岸にも自身をそう売り込んだ。単なる国主に過ぎぬ晴信に天下獲りへの野望が芽生え、神算鬼謀にして稀代の名軍師・山本勘助が誕生した瞬間であった。歴戦の古強者たちの意見はすべて過去の経験から割り出されており、新しい考え方を認めようとしない! 世代交代、情報操作、買収、合併……現代ビジネスマンの心に刺さる、まさに命懸けの戦国時代を活写。真田一族も活躍! 『言霊(ことだま)』『逆説の日本史』の著者が描く、傑作歴史巨編!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

如水

30
多分僕にとって一番馴染み深いお話。主役山本勘助。準主役信玄。本邦初…かどうか定かで無いですが💧軍師役として武田家に勘助が売り込む所からスタート。子供の頃は(と言うか今も)武田信玄=戦国史上抜群の有能と言うイメージ。この本は『甲斐の国力』を考えるとナルホド。『何故諏訪郡を欲したか?』ナルホド。と今更ながら気付かされる内容多々有り。一番良いのは勘助がイメージそのまんま。二人のやり取りが何とも小気味良く、楽しく読めます。武田信玄なんて知ってるよ~、と言う方。知っているからこそ楽しく読める…そんな本です🧐2019/12/07

gonta19

4
2007/1/27購入  2009/11/30〜12/4 久しぶりに読む井沢氏の小説。武田氏の軍師、山本勘助を主人公にした大長編。晴信をたきつけて天下統一に乗り出す勘助。諏訪を手がかりに信濃を攻めるところまで。  実在したかどうか疑わしいといわれる勘助が非常に魅力的に描かれている。ものすごく分厚い文庫本だが厚みを感じさせない。下巻も楽しみである。2009/12/04

Aki Oba

3
山本勘助。謎だらけの彼の魅力満載の1冊。2013/01/15

かな

2
諏訪大社へ、お参りに行きたい。(あああ、なんで振り切れる方策を、ああああ、図に乗るからほらぁぁぁ!!)2016/06/30

よっ!

2
山本勘助の仕官から塩尻峠の戦いまで。勘助が若い武田晴信を教育しながら、軍師として活躍していくような構成にしているのだが、どうも計画立案すべて勘助主導になっており、晴信の主体性が見えない。語句の余計な解説も多い。上田原の戦いに勘助はいなかったとので負けたとか、少し肩入れしすぎ。小笠原長時は完全に無能の書かれ方だが、そこまでダメでもないと思うのだが。★★☆☆☆2015/09/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/391929
  • ご注意事項

最近チェックした商品