- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
近頃のエッセイコミックには、コクが足りないとお考えの諸姉諸兄へ。男性読者をおののかせた衝撃の露出魔ルポ! 何の前触れもなく始まったパニック発作との激闘! 忘れえぬ猫・アカの思い出や膀胱炎の顛末(てんまつ)から、ヘビ飼育への憧れ、大統領暗殺を予知しちまったよ事件など、描き下ろしを含む濃厚だけどノホホンな計13編。人気イラストレーターが捨て身で描く実録漫画!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
manamuse
15
松本英子さん、おもしろい。2020/12/17
ごま
7
帯には捨て身の実録漫画という文字。確かに、露出魔と何度も出会ったり、パニック発作、レーガン暗殺の予知などテンション高くこれでもかと描かれる。面白いなぁ。この間まで松本さんのことを全く知らなかったのに、どんどん情報が増えていく。そんな自分にも笑えてきた。2020/12/01
yk
4
あーおもしろかった。露出魔は犯罪だからダメですが、もうおもしろくって笑っちゃいましたw パニック発作のお話なんかはどういう風になるっていうのがものすごく伝わってきた。漫画家ってやっぱ表現力すごいなって思った。2022/05/13
patapon
3
猫エッセイだと思って手を出したのですが、ねこも出てくるけどちがった。「露出魔」「膀胱炎」「オカマ」「猫」「稲荷」「ヘビ」「パニック発作」…どれも体温低くて妄想力全開で面白かった。「パニック発作」は読んでてこちらが苦しくなるほどでしたが、闘病記として独立させてもよいのでは、と思いました。辛い思いをしている方に是非、読んでいただきたいです。2014/11/16
yuko0611
2
『謎のあの店①』を読み終わったので、2巻を買うつもりでebookjapanを開いたら『荒呼吸①』が期間限定無料だった。ラッキー。私は稲荷もヘビも極端に苦手なので、こんな感覚の人もいるのか、と面白かった。『初老の娘と老母と老猫』や『49歳、秘湯ひとり旅』で勝手に親近感を抱いていたけど、今回は違う面が見られてよかった。一話一話の密度が濃くて満足感が高い。2巻から先は少しずつゆっくり読んでいきたい。これがあと4冊あるのかと思うと嬉しい。2024/11/05
-
- 電子書籍
- ジャジャ(28) サンデーGXコミックス
-
- 電子書籍
- 声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~ 2