- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
幼い頃、トゲだらけの茨の中に捨てられた過去を持つ茨木童子。銀の髪を持つ美形だが、人の生き血を吸って生きる異形の者。現在は茨から救ってくれた幼なじみ・渡辺綱という理解者にも恵まれ、盗賊団の副将として暗躍する日々を送るが、その少年時代は――!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ねね
4
茨木が「自分が魔物である」と実感した幼い日の物語たち。そして、それを隠さずに生きていける今。椰の無邪気な想いと、それに応えようとする茨木。魔物除けの薬玉を決して飾ろうとしない桂姫。皆の気持ちがあたたかくていいです。平安時代の風俗とかも知れて、好きなシリーズ。万葉集、古今集の歌にちなませた話も多くて好き。桜児の話は「真夏の国」にも似たエピソードがあったけれど。万葉集の桜児伝説って何巻にあるのかな〜?また読み返そう。2014/08/20
還暦院erk
2
全巻爆読。喜多さんは立花晶風トボケギャグも混ぜつつ、なかなかに血なまぐさいシーンも登場させるので油断ならねぇ。美しい母に添う赤児の茨木童子…ひいいいっ…(第七話)。可愛い茨木童子が異形の獣との死闘後…ぞぞぞ…でも返り血の衣に降りそそぐ紅葉…雅だったりする(第九話)。2020/11/15
きゃべつ
1
幼い頃の茨城は可愛かったな。紅葉の回はぐっと胸にこみ上げるものがあった。今は隠さなくてもいい関係なのが嬉しい。酒呑童子は漫画の中では普通の人間なのか。2019/05/29
Leaf★Moon
1
文芸部室で発見して。茨木の過去が悲しい。でも、もう隠さなくてもいい。理解して、共に笑い合ってくれる人がいる。気遣ってくれる人がいる。普通の人間のように接して、恋してくれる人がいる。それはとても幸せなこと。2016/04/16
-
- 電子書籍
- 今日、世界一の告白を。 プチデザ(1)
-
- 電子書籍
- パンデモニウムの聖少女たち【単話】(4…
-
- 電子書籍
- EVEN 2017年10月号 Vol.…
-
- 電子書籍
- クリニカルリーズニングで内部障害の理学…
-
- 電子書籍
- JAZZ VOCAL COLLECTI…