内容説明
スヌーピーのパパが登場! 1980~1989年のSUNDAY版コミックのよりぬきベスト版。オールカラーで読み応えたっぷり。クスリと笑えるエピソード満載で、何度読んでも楽しめます!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
吉田あや
67
スヌーピーの兄弟たちの話が!8匹一緒に生まれ、この先兄弟に会う話もあるとか。楽しみ!!この巻で登場したのは痩せていてヒゲを生やした(そう言えばスヌーピーにはヒゲがなかった!今更びっくり!)砂漠に住んでいる「スパイク」。ぽっちゃりさんで方向音痴の「オラフ」。姿は登場しなかったけれど、フサフサの「アンディ」、ブチ模様の「マーブルス」、女の子の「ベル」とは再会のシーンがあるみたいなのでどんな子たちなのかわくわく。父は引退してフロリダ…何から引退!?読めば読む程謎の深まるPEANUTSの世界、愉しい♡2020/03/03
ユメ
46
これまで知らなかったキャラクターたちの秘密を垣間見て、うふふと笑みがこぼれる。スヌーピーが聖書に精通しているとか、凧食いの木が実はグルメだとか、オラフがママとファックスでやりとりしているとか。チャーリー・ブラウンとスヌーピー、チャーリー・ブラウンとサリー、スヌーピーとウッドストック、ルーシーとシュローダー、マーシーとペパーミント・パティ…『PEANUTS』には名コンビが幾通りもあって、どのコンビも会話が活き活きしている。サリーがよくピンクの洋服を着ているのが、彼女らしくてとても似合うなぁと思う。2016/06/25
わんこのしっぽ
31
デイリー版とは違ったストーリ―が楽しめる日曜版。今回は貴重なスヌーピーパパの登場シーンが楽しめた(*´ω`)2016/05/25
りお
16
50´sから読んできてこの時からデザインが見慣れたスヌーピーになってる。 2021/06/22
ひろみ
12
寝る前、ベッドの中で読むのに最高のシリーズ。内容はもちろん、本の大きさも。この本は80年代の日曜版からの抜粋です。 色々がんばっているチャーリー・ブラウンがカワイイ。ラブレターが入っていることに、郵便受けがあったかいことでわかると言うスヌーピー。 お気に入りの絵をひとつ選ぶとしたら、89年の父の日にスヌーピーが送った父の日のカード。兄弟全員のサイン(肉球❤︎)が8人(匹)分並んでます。2023/07/20