内容説明
〈ペイパーカットの正体を知っている〉財界の首領・東澱久既雄に沙遊里は言い放った。強大な権力者の東澱でも捕らえられない存在――生命と同等の価値のあるものを盗む怪人を少女がなぜ!? 情報提供の見返りは、カリスマ映画監督だった父の遺作の解明。撮影前に不審死を遂げ、ストーリーが謎のままなのだ。私立探偵の早見と保険会社の伊佐は調査に乗り出す。だが、スクープ屋、ヤクザを従える老俳優も行動を開始、そこに飴屋という不思議な男も加わって…。怪盗・ペイパーカットの標的は誰か!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
神太郎
27
毎度不思議な響きのあるタイトルのソウルドロップシリーズ。今回は「楽園の果て」という映画にペイパーカットをモチーフにしたものがあり、それに引き付けられるように色々な人たちが集まってきたような。それにたまたま便乗したのかあるいはそれすらも手のうちなのかちょこちょこ現れるペイパーカットこと飴屋。この1本の映画に飴屋以外の人間たちが振り回されたような気がしますね。ミステリィというよりも「楽園の果て」に隠されたお話とそれを巡る物語と言う感じ。2016/03/27
餅屋
6
シリーズ5冊目、いまさら表紙の「長編新伝奇小説」に気付いた⁉▲東澱久既雄に言い放った「ペイパーカットの正体を知っている」情報提供の見返りは、カリスマ映画監督だった父の遺作の解明▼スルスルと読み進めるも難解な一作⁉ここで『転』なのかもしれない。久既雄翁を相手に、あんなこと…美少女名子役…船曳沙遊里が何とも頼もしい突破力を見せてくれる。Pの別形態かと邪推して玉砕…違ったかぁ。鏡が反射しているか…いろいろ分かって来た。あの病院は案外と患者が多いのか?あとがきを読んでから本編読んだ方が理解が捗るかも(2010年)2025/01/14
龍田
6
今回のテーマは映画。監督の死亡により未完の映画はペイパーカットを主役にしていたらしい。キャビネッセンスを奪われても死なないケースもあるのか。沙遊里は大物になるね。2022/03/23
紅羽
6
再読。ちょっと読まないでいる間にキャラクターたちの繋がりを忘れてしまいましたが、とても読みやすいし以前より理解出来るようになりました。この先の巻を購入してないので、久しぶりに買ってみようかな…。2013/12/30
雛坂 五里霧中
5
★★★★☆ 今回のテーマは映画。やや味が濃かった。さてさて話はどう収束するか。現在22時だけどお腹空いた( ^ω^ )2020/03/24
-
- 電子書籍
- 雪の華 幻冬舎文庫
-
- 電子書籍
- 元競走馬のオレっち ~ライバル現る?編~
-
- 電子書籍
- SILVER DIAMOND(12)
-
- 電子書籍
- 桜蘭高校ホスト部(クラブ) 14巻 花…
-
- 電子書籍
- 白い手の残像 幻冬舎文庫