- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
医療なんてちっぽけだな 犬好き男子・みっくんの飼い犬・チワワのぽぽちゃんが産んだ、3匹の仔犬の可愛さにメロメロのなずな。ところが、そのうちのぴぴちゃんに異変が…?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
すい
27
泣きすぎて頭が痛くなってきた。失明しブリーダーに捨てられたけれど、二丸先生に保護されて幸せそうなイケちゃん。うちの石松君(パグ♂)も片目失明して売り物にならないからと山に捨てられていたのを保護した子。幸せって思ってくれてるかな。猫白血病のクモワカちゃんを引き取ったなずなの決意は凄い。誰だって愛する家族を看取るのは辛いもの。近い未来にそうなるとわかっているのに決断できたなずなを尊敬する。猫エイズで二年前に逝ったゆうちゃんを思い出し、少し泣いた。2016/02/20
きい
4
泣けたなあ。チワワの飼い主さんも素敵だったし、何よりも白血病の猫をなずなが引き取って世話したのが凄いなあと思った。たった1ヶ月だったけどクモちゃんにとって幸せだったはず。自分の家族を看取るのは誰だって辛い。どんな病気になろうが、最善を尽くして幸せな空間にしてあげることが何よりも大事だなって思った。2016/02/21
dipu4nyan
3
虚勢手術の大切さを謳う一方で、ぴぴちゃんの家族のことだって助けてくれる漫画。虚勢手術だけの面でいったら、ぴぴちゃん家族は本当に考えなしで医者になろうって息子も命を簡単に考えててお金があるなら3匹飼えよ、、、て少しバカにしてみてたんだけどそこにもちゃんと寄り添ってその問題問題に対応できるって素晴らしいと思うなぁ。私ならやっぱりなにかしら尾を引いてしまう2016/08/23
teko
3
遺伝病と感染病、クオリティーオブライフ。涙が溢れて止まらない巻だった。わが家にも水頭症ではないけど、重篤で対処療法しか施すことができない愛犬がいる。光ちゃんの飼い主さんの想いに、改めて1日1日を大事に過ごしたいと思った。例え短い生涯であったとしても、幸せで暖かい空気の中で見送りたい。そう想いを深めた一冊。2016/01/22
公路郎
2
帯に「動物と一緒に暮らす意味…」とあった。 生き死になんだよな。診療所だから、どうしたって病気だったり事故に遭ったりという動物の話になるのだけど。 生き物に対してどんな気持ちで向き合ったらいいのか考えましょう という気持ちにさせられる。2015/11/27
-
- 電子書籍
- 転生令嬢は逃げ出した森の中、スキルを駆…
-
- 電子書籍
- いま「余生」って言いました? 分冊版(…
-
- 電子書籍
- この恋は放送禁止です! ~イケメンアナ…
-
- 電子書籍
- 40歳で結婚しました。(8) デジコレ…
-
- 電子書籍
- 首吊少女亭 角川ホラー文庫