内容説明
大原家待望の第一子は、神経症のダンナさんに瓜二つの、神経質でしつこくて不眠なムスコ! 積極的に育児に参加するダンナさんだが、妙な作戦ばかり立て、ユキコはもう大慌て。ムスコはムスコで何でもかんでも「イヤ!」と叫び、ちょっとごみが落ちているだけで癇癪を起こす。ダンナに加え息子にまで振り回されるユキコの受難の日々を描いた人気コミックエッセイ第二弾!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mari
5
ニワカマン登場に大爆笑。ニワカマンの恐怖におののくタケちゃんがぬいぐるみに囲まれて眠っているのも何とも可愛い♪2013/10/25
みかん@道北民
4
面倒くさいダンナとそっくりな子供…二重に大変か!?と思いましたが、旦那さんが育児に参加してくれるのでそうでもないようですね。しかしこういった症状の一番の荒療治かもしれませんね、子育てって。想像上の渥美清似の娘さんには思わず吹きそうに^^;「反抗期のムスコさん」…大変だな本当。2013/09/22
ツキノ
4
ダンナさんと生まれ方もこだわり方モソックリなムスコくん・・・ダンナさんの神経症も愛情を持って描かれているのがいい。2010/04/01
sorim
2
パニック障害を持つダンナさん、ということで紹介されているけれど、この夫さんは間違いなくベースに発達障害があり、病気としてはOCD(強迫性障害)が大きくある。 OCDの治療で、やってはいけないのが実は「不安に対する確認行為」。 外出前の鍵やガス栓、コンセントの写メを撮って外出先で見て安心する、というのは悪化させる行為なのでやらない方が良いのだ。 あと、子どもさんも発達障害があると思う。 2018/05/27
syam
2
子育てが、っていうよりこのムスコさんの子育ては大変そうだなぁ。2010/03/28