内容説明
紅葉、雪、桜、夏雲など四季を取り入れた城郭写真や、天守、櫓、御殿、門、塀、石垣、土塁、水堀、空堀など城を構成するさまざまな要素の撮影テクニックを美しい作例写真とともに解説します。また、城撮影におけるカメラ・レンズの選び方と使い方、撮影に役立つ城の歴史やしくみについての11ページに及ぶコラム、現存する12の天守を含む26の名城についての177カ所の撮影ポイントが城郭写真の撮影に役立ちます。この本を参考に、本格的な城郭写真を楽しんでいただければ幸いです。作例写真と解説は、風景写真家であり長年全国の城郭を撮影してこられた山下茂樹さん、アサイミカさん。城のうんちくなどのコラム解説は、城郭ライターの萩原さちこさんに担当していただきました。なお、電子版には『ご当地キャラ大集合』が収録されておりません。ご了承ください。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
BIN
10
城郭にフォーカスしてるものの基本的な撮影技術方法が書いているだけのような気がします。どこに焦点当てるかや構図などを少し記載しているだけ。有名所の城は人が多いので、人を写さないように撮るのは非常に難しい。1日その城に費やせる人だけだなあ。天候や時間(夕方とか)なども難しいですね。時間が取れるであろう老後の楽しみに残しとこうかとふと思いました。現存天守が多い西日本の方はまだ行けてないのでそのうち行きたい。2018/11/16
いえのぶ
1
天守閣を中心にいくつかの城の撮影について、アングル、時期、時間など解説している。参考になりそうな解説もある。2020/02/08
-
- 電子書籍
- 事故物件交渉人(28) COMICアン…
-
- 電子書籍
- 週刊ビッグコミックスピリッツ 2025…
-
- 電子書籍
- 悪役令嬢ですが、元下僕の獣人にフラグ回…
-
- 電子書籍
- 死逢わせサポートセンター【単話版】(5…
-
- 電子書籍
- 人間まるわかり 県民性の法則 小学館文庫