内容説明
これだけ勉強してきたのに、日本人の英語は、なぜ、ネイティブに伝わりにくいのか?
本書では、ネイティブが使わないけど、日本人がよく使ってしまう表現と、ネイティブがよく使う表現をわかりやすく紹介。
英語のネイティブ感覚を養うのに、まさに最適な1冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
壱萬参仟縁
48
ブックオフプラス110円でゲット。ALTが2人居るが、彼女らがなんて語ってるのか? あるいは、こちらのことをなんて思ってるかはさておき、See you止めて、I'd like to go now.というかな。手伝ってほしいときは、Could you give me a hand? いつもは、Could you tell me about ~? とか言ってたな。慣れかもしれない。2024/06/05
Yu。
22
多くの日本人がやってまうDOやMUSTの危険すぎる使い方やただ闇雲にPlease、Would youを使えば丁寧さを出せると思ってしまう嫌味な勘違い、またI like It.のようによく使う返答に“Do”を一語添えてI do like it.にする事でより感情が伝わるなど、その場の状況に応じた言葉の選択や伝え方の大切さを今一度再確認してみましょ。。あっ、そうそう“貴方はナイーブな(世間知らず)人なのね” “貴方はラフな(粗雑な)格好がよく似合うね”‥等々 こういう間違いは絶対にしないように(๑¯ω¯๑)2017/04/14
Satoru
0
役に立った
macaron
0
面白かったよ~。覚えておきたい。 興味深いし驚き発見がある。実際的で役に立つことから、☆4かな。 結構面白かったんだよ~。 こんな感じ↓衝撃的なのがいくつもあった。え!?そうとられちゃうの!?これで教わったのに!?ってなる。2014/08/29
あゆさわ
0
留学中なので買いました。英語でお話をする際に会話のフレーズをストックするのって大切ですよね。これ前言いたかったなぁって思いながら通読しました。何度か読み返して積極的に使っていきたいです。2015/01/06