芳文社コミックス<br> 靴理人 3巻

個数:1
紙書籍版価格
¥649
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

芳文社コミックス
靴理人 3巻

  • 著者名:尾々根正【作画】/大鳥居明楽【原案協力】
  • 価格 ¥715(本体¥650)
  • 芳文社(2015/10発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784832234734

ファイル: /

内容説明

天才シューフィッター・尚木翔良の営む修理店「歩靭館」を訪れた一人の女性。それは、翔良を捨てて家を出たはずの彼の母親だった。翔良が靴から読み取った母親の「異変」とは――?本格“靴”コミック、堂々完結!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はつばあば

36
3巻読了。私も鼻緒の付いた室内履きに変えなくちゃ。またもや勉強させて頂きました。足は第二の心臓とも云います。足にあう靴を皆さんは履いておられますか?。シューフィッターのおられるお店、検索して行ってみられては(^^♪2016/08/25

CHI-PON

4
3巻で終わりだなんて!勉強になるなぁ、靴って大事だなって楽しく読んでいたのに。自分も足の裏が痛くて仕事に支障があったので、ナースシューズからスニーカーしてからというもの、痛みがなくなった。100均の靴ベラキーホルダーを普段持ち歩くようにしてるけど、もう少し良いのを買ってみよかな、大事に使えるものを。お話はわりかしあっけなく終わりましたが、その後も少し見れてよかったです。2016/03/10

つんどく

1
最終巻で小説家になりたかった理由が判明。25話、雑誌で読んでから靴べら使う習慣が身に付きました。一巻で見切った人は勿体無い。まだ読みたかった・・・と思ったら、同じコンビ同じ靴漫画「靴cream」って作品をマンガonウェブで始めるとか。こちらも楽しみ。2015/11/11

公路郎

1
人柄が足に出る。靴に個性が出ると言う話しで。せっかく始めた靴屋さんなのに、割とあっさり手放してしまって、完結という野が、あまりにもあっさりしている感じがしてしまいました。2015/10/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9832191
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数3件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす