芳文社コミックス<br> 靴理人 1巻

個数:1
紙書籍版価格
¥649
  • 電子書籍

芳文社コミックス
靴理人 1巻

  • ISBN:9784832234239

ファイル: /

内容説明

靴を“スキャン”することでその靴の問題点を見抜くことが出来る凄腕のシューフィッター・翔良(しょうすけ)。彼が営む修理店「歩靭館」に持ち込まれる靴にはどれも持ち主の人生が表れていて…。“靴”をテーマにした人気作待望の第一巻!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

wata

46
「靴は口ほどにモノを言う」確かに脚が痛いと歩き方も変になるし歩き方が悪いと腰が痛くなったり肩が凝ったり。靴はとても大事。私にピッタリフィットする靴どこにある?2015/07/01

はつばあば

43
靴ってほんとに魔物です。どんな靴でも合う人もいれば、私のように誂えても誂えてもほんの些細なところで「あら、またあかん」と。巷じゃ学校に行きたくなければ行かなくてよいという風潮が高まっています。確かに行きたくなければ行かないでいいでしょう。でも、いつまでも親のすねはかじれないでしょう。シューフィッターや義肢装具士さん、とてもいい仕事だと思うのですが・・。理学療法士さんも良さそうに見えますが自分の腰を痛めることにもなりかねませんから・・。??靴のレビューが就職話になりましたが靴と人生、どこか似てませんか 2016/08/25

くりり

33
「靴は口ほどにモノを言う」凄腕のシューフィッターが10円で靴の問題点を改善。とは言え、訳のわからんスキャン台詞に、直木賞作家を目指して仕事してないのに、生きていけるのは何故?2015/07/18

CHI-PON

4
私の弟が靴のお直し屋さんをしてるため、他人事じゃない気持ちで読んでいました。自分の靴の状態がいつも外側からすり減る、親指に力が入りその部分が凹む。それらの理由がまさか漫画を読んで知ることになるとは!O脚だからかなって思ってはいたけどやっぱりそうだった。靴から読み取り、靴にだけでなく履いてる人に息吹を吹き込む。2016/03/06

ユイ

4
この本読んで少しは歩き方に気を付けるようになりました。2014/11/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8309983
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数3件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす