内容説明
近代日本の思想史を代表する哲学者の一人、和辻哲郎。彼が、構築しようとした「倫理学」とは、どのようなものだったのか。西田幾多郎やハイデッガーなど、同時代の哲学者とも干渉しあいながら、「人間=じんかん」を考察したその思想形成の現場に迫る。(講談社学術文庫)
-
- 電子書籍
- 今こそ学ぼう地理の基本防災編
-
- 電子書籍
- コロナとワクチン 歴史上最大の嘘と詐欺…
-
- 電子書籍
- 永日小品 古典名作文庫
-
- 電子書籍
- 侯爵のひたむきな愛 2【分冊】 2巻 …
-
- 電子書籍
- ブラインド・タッチ 【単話売】 - 本…