- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
百万馬力のパワーをもつプルートウに、次々と強いロボットたちが倒されてゆく! 十万馬力のアトムは、果敢に立ち向かうが……?(「地上最大のロボットの巻」より) <収録作品>地上最大のロボットの巻/ロボイドの巻/ロビオとロビエットの巻 <手塚治虫漫画全集収録巻数>『地上最大のロボットの巻』 MT233『鉄腕アトム』13巻収録/『ロボイドの巻』『ロビオとロビエットの巻』 MT234『鉄腕アトム』14巻収録 <初出掲載>『地上最大のロボットの巻』(原題「史上最大のロボットの巻」) 昭和39年6月号~昭和40年1月号 「少年」連載/『ロボイドの巻』 昭和40年1月号~5月号 「少年」連載/『ロビオとロビエットの巻』 昭和40年5月号~9月号 「少年」連載
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
南北
30
浦沢直樹の『プルートゥ』の原作である「地上最大のロボット」を目当てに読んでみた。登場するロボットの名前は同じだが、全く異なる作品に仕上げていることがよくわかる。たとえば『プルートゥ』のストーリーを進める上で重要な役割をしたゲジヒト刑事はほんのわずかしか登場していない。また結末もあっけない感じで意外だった。2024/03/12
ホームズ
14
『地上最大の手塚治虫』展に行って来たので再読。『地上最大のロボット』はやはり好きだな~。子供のころはただロボットがたくさん出てきて戦うのが好きで読んでいたけど、今読んでいると色々悲しかったりしてしまう。最初はただ相手のロボットを倒すだけだったプルートゥも徐々に優しさが生まれて最後は悲しい結末で・・・。復刻版の方も読み返そうかな。2012/06/12
ホームズ
6
『地上最大のロボット』『ロビオとロビエット』は愚かな人間たちに翻弄されるロボット達が・・・。プルートゥも心優しいのに、悲しい結末が。3話ともに悲しい結末で子供が読むには少し辛いかな~。2009/12/23
まつじん
4
懐かしいと言うか子供だましなのか、今読むと古くさいね。2019/06/29
london3
4
どうしても、plutoの原作が読みたくなって購入。。これを読むとまた、浦沢さんのplutoを読み返さねばならない。悲しい話や。破壊によって悲しみを知らないと、人は前に進むことができないのか・・・憎しみからは何も生まれない・・・2010/11/28
-
- 電子書籍
- 【分冊版】ガールズ・アット・ジ・エッジ…
-
- 電子書籍
- 政略結婚の夫に「愛さなくて結構です」と…
-
- 電子書籍
- 枯れ恋リハビリ~悪あがき、シてもいいで…
-
- 電子書籍
- 本好きの下剋上~司書になるためには手段…
-
- 電子書籍
- ヴォイストレーニング大全 - 「声」を…