鉄腕アトム 手塚治虫文庫全集(2)

個数:1
紙書籍版価格
¥990
  • 電子書籍
  • Reader

鉄腕アトム 手塚治虫文庫全集(2)

  • 著者名:手塚治虫【著】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 講談社(2015/07発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784063737028

ファイル: /

内容説明

美しいものを美しいと感じる心。きれいなものをきれいと感じる心。それが人間にのみ与えられたものだと気づいたアトムは、お茶の水博士に人間の心がほしいと懇願する。人工心臓を組み込めば、人間なみの気持ちになれるというが、博士は大反対! その理由は、“恐怖心”を持ってしまうところにあった。ところが、どうしても心がほしいアトムは、一度だけ人工心臓をはめてみることに。そんななか、両親が何者かにさらわれてしまう! 犯人を前に、初めて“恐怖心”を感じたアトムは??(第五話「アルプスの決闘の巻」) <手塚治虫漫画全集収録巻数>MT223「鉄腕アトム」3巻収録/MT224「鉄腕アトム」4巻収録 <初出掲載>『ゲルニカの巻』 少年 1955年お正月大増刊号/『若返りガスの巻』(原題「生きている隕石の巻」) 少年 1955年2月号~9月号/『冷凍人間の巻』(原題「なぞの冷凍人の巻」) 少年 1955年7月号/『黄色い馬の巻』(原題「人工衛星W47の巻」) 少年 1955年10月号~1956年2月号/『アルプスの決闘の巻』 少年 1956年1月号/『アトラスの巻』 少年 1956年3月号~7月号/『テストパイロットの巻』 少年 1956年9月号/『ミドロが沼の巻』(原題「美土路沼事件の巻」) 少年 1956年8月号~11月号/『ロボット爆弾の巻』(原題「□□□□からきた男の巻」) 少年 1956年12月号~1957年8月号/『幽霊製造機の巻』 少年 1957年1月号/『ブラック・ルックスの巻』 少年 1957年9月号/『ふしぎなボールの巻』(原題「浮遊生物エロス族の巻」) 少年 1957年10月号~12月号

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サイバーパンツ

7
ダイナミックに冒険活劇を描きながら、人間のエゴとそれに振り回されるロボットの苦悩を描く。前巻よりうんと読みやすくなり、話も面白くなってきた。冒頭でキャラクターとして登場し、その回の制作秘話を語る手塚治虫が、語りながらゆっくりとフェードアウトし本編へと入っていく演出が映画っぽくて良い。2018/10/08

tt23836148

5
アイロニカルな漫画―『ロボット』というモノを扱って、人間をアイロニカルに描いている愉しい漫画として読める漫画。2025/06/13

ふろんた2.0

4
自分がイメージしてたアトムに近づいてきた。2016/08/31

ホームズ

2
この巻では『ゲルニカ』『アトラス』『ミドロが沼』『ブラック・ルックス』が好きですね(笑)『ミドロが沼』はコバルトが生き残るバージョンでした。オリジナル版も良かったと思いますがやはり好きなキャラクターは生き残ってくれるのが良いですね(笑)あまりメジャーなキャラクターじゃないけど(笑)2009/10/12

そいちろ

0
道徳的なロボットと人間のエゴ。技術発展しても人間が未熟な生き物あることには変わらない。2014/05/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/567138
  • ご注意事項

最近チェックした商品