火の鳥 手塚治虫文庫全集(4)

個数:1
紙書籍版価格
¥935
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

火の鳥 手塚治虫文庫全集(4)

  • 著者名:手塚治虫【著】
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • 講談社(2015/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784063738582

ファイル: /

内容説明

時は奈良時代。2人の仏師「我王(がおう)」と「茜丸(あかねまる)」が鬼瓦造りの腕を競う。我王の鬼瓦には、世の中の無情、権力闘争、生きることの苦しみといった「怒」が込められ、見る者を驚嘆とさせるが……。平城京の都を舞台にした『火の鳥』「鳳凰編」を収録。<手塚治虫漫画全集収録巻数>・『火の鳥』鳳凰編(手塚治虫漫画全集MT205~206『火の鳥』第5~6巻収録) <初出掲載>・『火の鳥』鳳凰編 1967年12月号~1968年9月号 COM連載

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Aster

46
今までで一番人間らしい。輪廻転生、宗教の受け止め方、ある哲学者の面影を感じる。感動するべき場所でなくても感動出来る。改心するべきタイミングでなくても改心出来る。世界と私は生きていて、違いなどない。2021/02/06

16
大仏(仏教)の描きかたに、ちょっとびっくり。我王の心の動きから目が離せませんでした。2013/12/26

9
運命を呪わず、可能性を探りながら生きていく。何も心配ない時は「そんなの当たり前」で済むが、ひとたび絶望に落ちると、ひどく難しいことに思えてくる。なぜなら、自分の五感が信じられなくなるから▼橘諸兄は嫌な奴だが、帝の御前で「ナンセンス、ナーンセンス」と叫べる度胸だけは尊敬できる(笑)▼茜丸と我王の「最終決戦」の末路は、読んでいて胸が痛かった。2018/03/05

ホームズ

9
鳳凰編は今まで読んだ中では1番良かったですね~(笑)ちょっとレベルが違うくらいに面白かった(笑)鳳凰編だけでもオリジナル版買っちゃおうかな~(笑)2011/11/16

Takashi Takeuchi

8
最近活字に集中できる時間が取れないのでコミックを。手塚作品はどっぷり引き込まれる。善悪の間は薄く、人はその間を行きつ戻りつする。民意から乖離した権力者の政治、宗教。輪廻転生。美しく大いなる自然の中で人の生きる意味とは。深い。2021/04/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4346093
  • ご注意事項

最近チェックした商品