- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
少女・いずみは、親友のノリコがいないと何もできない極度の人見知り。特にやりたいこともないまま、高校受験という初めての人生の岐路に直面していた。そんなある日、上野の不忍池で出会った弁天様から「音を絵として捉える才能」を見出され、ある曲の完成のためにギターを託されるが…!? まだ見ぬ明日を切り拓く少女たちの青春グラフィティ、開幕!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ソラ
26
思わず表紙買い。さぁ、ここからってところで1巻終了。音楽だけじゃなくて他社が入ることで親友同士の関係性がどのように変わっていくのか。2015/10/10
あなほりふくろう
17
ガイコツの盆踊りに加わるいずみちゃんかわいい。わたらいさん無条件買い、引っ込み思案の女の子が音楽をきっかけに世界を広げていく、そんな王道展開。前作同様丁寧な滑り出しというかやっぱりのスロースタートで、もたもたしてると盛り上がってくる前に打ち切りくらいそうな、そんな心配をちょっとしてしまったり。巻を重ねればそれだけ面白くなりそうなので、ぜひ頑張ってほしいと思う。次巻も買い。2015/04/04
歩月るな
10
ノリコちゃんの気持ち解りますよ、良いですよノリコちゃん。ずっと傍に居た幼馴染がひょろっと現れた神様か何だかに取られちゃう焦燥感を感じます。それはそうですよ、だって幼馴染ですもの。高校は違う所へ。二人の道はいずれ分たれる。中学から高校へのステップアップで修学旅行の風景もありなんだけれど、そんな青春の風景にすら「現代のコミュニケーションツール」が公然と扱われ、文字での会話ですらいずみにとっては重苦しい。現代の青春のリアルがそこにあり、どうしようもなかった彼女の秘められた音楽の才能が、世界との繋がりとなる――2016/02/05
イーダ
8
無気力系女子が音楽を始めるというのはよくある展開ですが、そこに弁天様が絡んでくるというのが面白い。またこの弁天様、良い性格をしてらっしゃるwリアル方面での人間関係も含め、今後の展開が楽しみです。2015/04/07
文也
6
引っ込み思案の中学生いずみが、弁天様に色聴の才能を見出されてギターとある願いを託され、音楽を通じて自分を開いていく、という感じの粗筋。いずみもだけど、親友のノリコも話の中心で、二人の青春成長物語といった感じ。爽やかやねー。ラストの描写がいいな。コミュ障の内に秘めた情熱!w 自分なりに頑張ってるいずみも、そんないずみを見守るノリコも可愛いなー。弁天様はさすが芸事の神だけあってエロくて大変よろしいと思います。2016/06/25