- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
自分はイケてる中年男性だと思っている父・千広とひとつ屋根の下で暮らす、中学1年生の娘・詩万。お父さんの言動にイライラしちゃうのは、詩万が思春期だから? それとも単にワガママだから? 関谷あさみが女子中学生をリアルに描いた、コミックハイ!の人気作品!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
イーダ
29
思春期に入ったばかりの女の子と、その父親とのほのぼのマンガ。娘の反抗期はまだかわいい範囲か?一人前になりたいのに、まだまだな娘と、一人前だけど娘に突っ込まれてる父親との関係は見ていて微笑ましい。2013/06/23
どんぶり
28
父子家庭の親子の物語。年頃の娘(中1)にどう接したらいいのかわからず戸惑い、でも不器用ながら関わっていく父の姿がツボです。娘の詩万も父といることが当たり前になり、友達の母の優しさに困惑する姿がなんとも。そんな二人がお互いを気遣いながら仲良く生きていく様子が微笑ましいです。ほのぼのした中にリアルさが入り混じったこの雰囲気が好きです(^^)何故離婚したのか(亡くなった?)とか母の存在、話題が皆無なのですが、今後触れられることはあるんでしょうか?2014/04/12
みくきのこ™
16
日常系。父親と娘っていうのがどことなくうさぎドロップを思い浮かべてしまうけど、あちらとは違った少し大人向けなのかもしれない。 表情がとてもいいです。さて、学校で背中を突いた男の子はこれから出てくるのかな?2014/08/14
年中古本派・文花
12
シマちゃんは本当によゐこ。中学生には、見えないけどwなんだかんだ言いながら、実は結構仲良し父娘。2014/07/14
Root
11
日常の中の日常マンガ。 初生理から始まり、父と娘だけの普通の日常が描かれています。 和みます。でもここに至るまで色々あったと思います、その辺の話も気になるところです。2014/07/24
-
- 電子書籍
- 料理屋おやぶん ~まんぷく竹の子ご飯~…
-
- 電子書籍
- 【分冊版】ゾンビのあふれた世界で俺だけ…
-
- 電子書籍
- ヴァンパイア男子寮 分冊版(32)
-
- 電子書籍
- パラダイスレジデンス(0)
-
- 電子書籍
- 小塚桃子デジタルフォトプロジェクト~第…