- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
【[お詫び]お楽しみいただいている読者の皆様には大変申し上げにくいのですが、この度模型部が跡形もなく消滅いたしました。ですが作品の性質上、さして問題なくお読みいただけますので「書道部モノ」として、引き続きご愛読くださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。なお「書道部はイヤだ」という方々におかれましても、模型部だった頃と同様に書道部らしい活動はほとんどしておりませんのでご安心くださいませ。また「プラスチック姉さん」という作品名の意味がぼやけましたが、「どんまい」と生温かく受け流していただけますと幸いです。】
「書道部作るか!!」「模型部潰して!!」「じゃあ多数決だな!!」「お前の1票は強制的に書道部に入れる!!」模型部だけど気まぐれで書道部に生まれ変わった姉さんたちの青春チックコメディー第8巻。
(C)2015 Kuriicha
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
カッコー
15
ちんちんが気になるマキマキ、ブラ透けマキマキすごくイイ。ヤンデレ佐々木さんと山田君がだんだんお似合いだと思えるようになってきた。 久々にアレなキャラパワー系市長の活躍にも期待したい。2015/04/05
カラシニコフ
8
市長好きすぎる(笑)国木との絡みが最高だった ★★★★★2015/02/01
むきめい(規制)
7
作者それでいいのか。アイデンティティーとは2016/08/10
くろまによん
5
これを刊行していいのかという強烈な不安感がたまらない。フリオチが四次元。お約束をぶち破りすぎて理不尽。佐々木・山田のカップル話が本当に好き。2015/06/21
りょうちゃん
4
温泉回の続き。最初のページから国木のフルヌードとか、笑うに決まってるでしょ。佐々木さんやサッカー部の9番などの活躍も健在ですが、今巻はやなり市長のインパクトがヤバすぎます。ハガー市長を思わせる風貌、パワーを信じ対立候補を殴って市長になってきたこの男の言動は本当にヤバい。国木と相見えたときの、「いらんぞぉー化学反応みたいのいらねぇぞー」が最高にツボでした。2015/01/27