バンブーコミックス 4コマセレクション<br> 数学女子 1

個数:1
紙書籍版価格
¥712
  • 電子書籍
  • Reader

バンブーコミックス 4コマセレクション
数学女子 1

  • 著者名:安田まさえ【著】
  • 価格 ¥712(本体¥648)
  • 竹書房(2014/02発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784812474440

ファイル: /

内容説明

ここはK大学・理学部数学科。大学純数学についていけず、落ちこぼれ気味の主人公・内山まな。でも数学への愛と、学科に4人だけの女子の友情に支えられ、今日もめげずに数学道をまい進中!!!新鋭・安田まさえが贈る、数学科女子4人組の天然キャンパスライフ!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kenitirokikuti

10
(K県?の)K大学理学部数学科の大学生によるふつうのキャンパスライフもの。2009年のお話で、著者が在学中にリアルタイムで描いた4コマらしい。著者はおれと同じでたぶん高校数学・物理が得意だったタイプ。県立大の理学部って理科の高校教師になるやつ向けの学部だった記憶がある(進学後に知る)。わたしは90年代前半に筑波大学の「数学科」だったが、いわゆる(アニメやゲームが好きな)「オタク」は理工系や芸術系がメインだったので、数学科はネクラなガリ勉および天才とキチガイの世界だった。もっとも大学1~2年は高校と大差ない2018/06/26

卯月

8
後輩所有。女子4人の日常4コマで、『けいおん!』の数学版みたいなものかと思って読み始めたが、『けいおん!』の音楽してなさに比べれば、割と数学してると思う(笑)。物理学科卒として、女子が少ない学科あるあるは凄ーく理解できる。数好き・統計好き・確率好き・暗号好きと、数学女子にも細かい差異があるらしい。「大学の数学、もはや形状すら謎」には超納得。高校の先生も、「高校までの数学が好きなら物理学科に行け」と言っていた。大学の数学、アレは哲学だ!2012/06/15

mt.gucti

6
ちょっと変わった作者自信の経歴を、あるある漫画で上手く昇華している。絵もお上手ですし、自虐的なのに思わず噴いてしまう場面がたくさんあった。表紙でまとめ買いしたけど外してなかったよ!<<ココガジュウヨウ\(^o^)/2016/05/18

くろり - しろくろりちよ

6
理学部数学科の少数派女子の4コマ漫画。理系→数学となると女子率が下がるのはなぜだ…。女子はたったの4人、主人公天然娘のまな、おしゃれで親切なゆみ、ギャンブル命で守銭奴のさえこ、ミステリ大好きおっとり系のとも。数学科という共通点がなければ友だちになっていなかったかも知れない組み合わせ。ミステリマニアのともちゃん押しで。わかっちゃいけないマニアックこだわりに共感したり、新しいことを知ったり。Make10(4つの数字を四則演算を使って10にするゲーム)はしばらくハマりそうです。面白くなるのはこれから、かな?2013/05/17

メロン泥棒

5
理系出身きっと心当たりがある。理学部数学科女子の日常系4コマ。「私は美しくなくていい 私の証明さえ美しければ…!!」はけだし名言だ。2010/09/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/644198
  • ご注意事項

最近チェックした商品