内容説明
地球を守るため、俺はツインテールになる!
観束総二は異常なほどツインテールを愛する普通の高校生。
ある日、彼の前に異世界から来たという謎の美少女・トゥアールが現れる。それと時を同じくして、総二の住む町に怪物たちが出現!
「ふははははは! この世界のすべてのツインテールを我らの手にするのだ!」
彼らは人々の精神エネルギー『属性力』を糧に生きる異世界人だった。トゥアールから、強力なツインテール属性で起動する空想装甲『テイルギア』を託された総二は、幼女のツインテール戦士・テイルレッドに変身!
この日から、テイルレッドと変態たちとの常軌を逸した戦いが始まった!
第6回小学館ライトノベル大賞審査員賞受賞作。
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海猫
112
快作!出オチ的バカネタではあるがそれで終らせずクライマックスでは感動すら与えてくる。幾分かの弱さはあるが勢い、テンポ、ギャグセンスなどエンターテイメント要素をしっかり押さえていて、これはかなりの力量を持った新人ではないか。シリーズ化希望!2012/06/30
とら
71
アニメ映えする設定、キャラ、物語、描写をする作品だと聞いていて、読んでみた。.....確かにしやすそうだけれども!(笑)まあもうこれ、ただ著者が趣味を全開フルパワーにして書いたものを売ってるだけなんだけどねw「ツインテール」それがすべてである。ここまでくると、暑苦しいというか、むしろ清々しくなってくる。こういうの...嫌いでは.....ないよ?(笑)何か伝わってくるものがあるよね、こうやって一生懸命大好きなものの為に頑張る姿見ると。はい、伝わってくるのはツインテールが好きだということだけでしたすみません。2013/02/04
王蠱
70
よくもまぁここまでぶっ飛んだ(褒め言葉です)テーマで一冊書けるなぁと変に関心。常識人が一人たりとも出てこないという潔さはラノべとしても異例だがコメディとしてもバトルものとしてもレベルはそれなりに高いからなんかくやしくなる。「ツインテール」については序盤でゲシュタルト崩壊起こしたw一般人の年間使用量上軽く回ってるよおい。審査員の畑先生は責任もってコミカライズしてくださいお願いしますww2012/06/22
流言
63
……これだ。両の髪を結び合わせ攻撃への起点とする所作それのみが他の小説筆圧をはるかに上回る。戦闘において命取りに近いはずの無駄な髪型が誰にも優る武器として成立している矛盾。何故奴がこれを体得するに至ったかを考察する事に意味はない。到底、合理的な道筋ではたどり着けない場所だからだ。おそらくは狂気にすら近い感情に身を委ねたのだ。5年。あるいは10年か。それのみに没頭したのだ。と、突き抜けた頭の悪さを見せつつもしっかりSFしている奇跡の作品。表層をなぞっても面白く設定を読み込んでもやはり楽しいライトノベルの鑑。2014/11/07
Yobata
63
ツインテールを死ぬほど愛してる観束総二は、ある日母が経営する喫茶店で謎の銀髪美少女にリングを託され、ツインテールを狩る怪物を倒して欲しいと言われる。そのリング・テイルギアにより変身して現場に駆け付けると、そこにはツインテールに襲いかかる変態怪物とツインテール幼女に変身した自分の姿だった?!総二改めテイルレッドがツインテールを守る為の変態達との戦いが今始まる!うん、かなり面白いwギャグや話のテンポも良いしトゥアールや愛香,母・未春などのキャラやその掛け合いもいいwトゥアールの痴女さはニ○ル子さんに通じるw→2013/05/26
-
- 電子書籍
- スイート・スイーパー【タテヨミ】 第3…
-
- 電子書籍
- 終末世界でレベルアップ【タテヨミ】第1…
-
- 電子書籍
- 5度目の人生、反撃とさせていただきたく…
-
- 電子書籍
- まんがでプログラミング 進め! けやき…