内容説明
次々と現れる敵の読み手たち。激戦始まる。
「所有した人間に悪役(ヴィランズ)の能力を貸し与える絵本“ワーストエンド・シリーズ”。
親友の失踪事件をきっかけに『赤ずきん』の読み手となった兼亮は、蒼い目の少女・月夜たちと共に町に散らばった絵本の回収にあたることに――。ある日のテスト中、クラスメイトの緘獅子きいろが卵を産む姿を目撃した兼亮は、彼女をワーストエンドの読み手と判断し追い詰める。しかしそれは仕組まれた罠だった。次々と現れる悪役の力を持った読み手たちの猛攻に、最大の戦力である一郎は負傷、月夜を敵にさらわれてしまう。最悪の事態に為す術のない兼亮と千鳥は、もう一人の仲間『かちかち山』の読み手と接触を試みるが……。
異色学園異能力バトルシリーズ二冊目!!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まりも
25
新キャラ大量登場の第二巻。そして今回の主役は千鳥。相変わらず重たさはあるもののおしりツンツンやメイド服といったバカな要素もあるので良い具合に中和されてる感じがします。異能バトルも戦闘向きでなくとも発想次第で戦えるようになったりと面白い。主人公の能力が今のところ最弱だけどコピー能力って後々チート級になるね。メインヒロインは千鳥な気もしてきましたが物語の黒幕、絵本の秘密が徐々に明かされてきたので次巻も楽しみです。2014/08/28
ツバサ
16
新キャラが多数登場してきてどうなるかと思ったけど1巻同様に面白かった。絵本を配ってる先生という存在だったり、月夜の正体だったりとこれからどう明かされるのか気になる。あと千鳥の10歳の姿でも中々……。ロリコンじゃないよ!2016/09/09
半熟タマゴ
11
新たな読み手が一気に増えて面白くなってきた。戦闘向きの能力じゃなくても使い方しだいでは大きな戦力になるんだなと。兼亮の能力はもっと強くなりそう。2013/07/12
マサキ@灯れ松明の火
10
ワーストエンド・シリーズ争奪戦が本格的に始まりましたね☆今回は、千鳥さん大活躍です。読み手もワラワラ増えて来ました(笑)伊吹くん…アホですか…自分の読み手としての能力…敵に自ら話してしまう!?危なっかしいですね〜★兼亮くん…アナタは、どうして読み手してるのでしょうね(苦笑)ロリコンのオオカミさんが…何故かモテている!?何故……(?_?)2014/01/23
アウル
8
生駒千鳥の過去と新しい悪役との対決がメインの話。前巻よりも読みやすくなっている感じがした。主人公の能力は他の読み手を知れば知るほど強力になり使い勝手も格段に良くなっていくな。2013/07/18
-
- 電子書籍
- 異世界賢者の転生無双 ~ゲームの知識で…
-
- 電子書籍
- 水越くんは沸騰したくないのに(3)【電…
-
- 電子書籍
- 山を渡る -三多摩大岳部録-【分冊版】…
-
- 電子書籍
- モダンリビング No.241
-
- 電子書籍
- カコとニセ探偵 1 ヤングジャンプコミ…