- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
白熱する地区予選決勝! 青学優勝がかかった大事な第4試合、対する不動峰の伊武をおさえ、リョーマのツイストサーブが炸裂! 4ゲーム連取で絶好調と思われた矢先、リョーマの左腕に異変が…。勝負の行方は!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
蝶よ花You
44
色々ね、リョーマの試合の事とかリョーマの父ちゃんとか特筆すべきところはあるんだけど…。「部長の手塚です」この巻はこれでしょう❢(笑)ここを逃しては手塚ファンとは言えません(嘘です 笑)。そして、毎回思う事ですが、この作品に出てくる悪役(笑)は毎回同じパターン。でもそれが、正義は勝ち、勝者が最後に笑うというお約束な水戸黄門のようで安心する。「まだまだだな」これが正義のヒーローに特有の決め台詞に当たるものか?(笑)2015/01/31
たべもも
17
★★★★☆。リョーマ公式戦のシングルス戦、ようやくデビュー。対戦相手もなかなかな腕前でした。何だかんだ先輩達に可愛がられてますね。リョーマ父・南次郎好きなタイプだ。2015/02/23
にゃんまげこ
13
リョーマ父の飄々とした感じが好きです♪面白かった。2017/06/04
こと
12
普通に勝ってたら面白くないと思ってたらいろいろアクシデントがっつ片目が傷ついても本気だしたら10分勝利のリョーマだったのね~南次郎さん登場wまさにものぐさ坊主wwテニプリになる前の前作が記載されてました~この頃からリョーマはリョーマだったのねっ2016/06/26
MERLI
11
不動峰の伊武VS青学の越前、誰もが1年生の越前を侮っていたが彼のプレイを見て度肝を抜かれる。完全に空気を自分のモノにした越前、対する伊武はブツブツと「ぼやき」ながら謎の技「スポット」を繰り出し反撃に出る-。こんなところ。この巻は連載前の読み切りが掲載されてました、テニプリの歴史はそこから始まったんですね。2019/05/08
-
- 電子書籍
- 妖精が導く復讐と願いの交差点【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- 大人絶景旅 鎌倉 江ノ島 逗子 葉山
-
- 電子書籍
- ほぼねこ
-
- 電子書籍
- 【デジタル限定】水湊みお写真集「福岡弁…
-
- 電子書籍
- 子どものやる気を引き出す7つのしつもん…