- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
民主党政権の打ち出した「地域主権」とは何か。地域と国家の関係はどのようなものであるべきか? また、人間が育つ場としての地域とはどうあるべきなのか。表現者の論客五人が、山積する地域問題を整理し、その理想形を描き出してゆく。日本の国のあり方としての田園風景、教育問題を絡めながら、縦横無尽な議論が展開。地域は再生するのか?
[「表現者」2010年3月号掲載]
目次
◇「地域主権」あるいは「地方分権」という印籠
◇分裂する「集権」と「分権」
◇近代合理主義の悪夢
◇権力なき中央集権
◇外交、防衛、産業あっての国家戦略
◇コンサヴァティズムという果たせぬ夢
◇覚醒する保護主義
◇平等な競争基盤としての共同体
◇滅び行く日本に未来はあるのか
-
- 電子書籍
- 転生令嬢は冒険者を志す【分冊版】 41…
-
- 電子書籍
- 石礫(せきれき) 機捜235 光文社文庫
-
- 電子書籍
- 透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習…
-
- 電子書籍
- 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見…