C★NOVELS<br> 覇者の戦塵1944 サイパン邀撃戦 中

個数:1
紙書籍版価格
¥990
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

C★NOVELS
覇者の戦塵1944 サイパン邀撃戦 中

  • 著者名:谷甲州【著】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 中央公論新社(2013/09発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784125012377

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

マリアナの制空権を巡る攻防に敗れた第一艦隊は、サイパン死守のため敵補給線の分断に戦術を転換する。敵輸送船団を捕捉殲滅すべく、残存勢力を結集しサイパンに向かうも、そこにいたのは予期せぬ米高速戦艦部隊だった。これを奇貨とし、重雷装鑑「大井」「北上」が夜陰に乗じて先制攻撃。急遽実戦投入となった禰式翔竜により、ノースカロライナ級撃沈を含む大戦果を上げる。一方、米太平洋艦隊前進基地メジュロ環礁に進出した翔竜搭載の伊五四潜が、わずかな護衛を伴う鈍足の大船団を発見! 単艦追尾に入るが……。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kochi

15
サイパン邀撃戦の中巻は、サイパン島への米軍の上陸を阻止せんと待ち構える陸軍・海兵隊(なぜかこの並行世界には日本軍に海兵隊が)と、米軍の輸送船団を攻撃する潜水艦による作戦行動とが交互に描かれる。物量にものを言わせて、空爆、艦砲射撃とあくまで正攻法で上陸準備を積み重ねる米軍に対して、迎え撃つ陸軍と海兵隊は応急陣地を構築していたが、対戦車部隊の少尉は防御陣地に設けられた穴に気付く...と、気がつけば、シリーズ全体のトリックスターである蓮美海兵隊大佐が仕掛けた罠が、じわじわと状況に影響を与え始め、下巻が楽しみに!2019/04/06

鐵太郎

2
サイパンの守備をする陸軍少尉と、伊五四潜の航海長を勤める海軍少尉の視点で描かれる、いつもの甲州節。このシリーズ、展開は面白く、ストーリーも気に入っているのだけど、この人のまだるっこしい人物描写と狭い視点が、やはり肌に合わない感じあり。うーん。2013/12/24

カラヤ3

1
潜水艦からの翔竜発射。戦果がわからないのはもどかしいだろう。非誘導撃ちっぱなし兵器なので数撃たないと戦果につながらないと思う。2019/10/26

くましろう

1
潜水艦の戦いと、サイパンでの地上戦が並行しますが、どちらも細部までよく練られていて、とても現実的に話が展開します。登場人物と感情移入できる。とても良いシリーズです。2016/01/16

マコト

1
表紙イラストは翔竜搭載型伊54潜、寡黙な艦長の指揮の元、困難な翔竜による攻撃を敢行する、という話ではなく、発射後に通常魚雷による輸送船団を攻撃を行う話です。(同時進行でついにサイパン島での戦闘も開始)地味ですね。地味ですが、シリーズを通して、じわじわと敵にダメージを与えてる描写が見受けられ、「ああ、あの戦いは無駄じゃなかったんだな」と感じます。2014/10/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7144014
  • ご注意事項

最近チェックした商品