- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
東京から転入してきた蛍子(ほたるこ)は、町の伝統「おわら」を踊れるが人前では緊張して踊れなくなってしまう。そんな蛍子にひかれる地元の高校生、光(ひかる)。どうやら、光の叔父と蛍子は昔からの知り合いらしいが、2人は何も語らない。
小さな町に吹き込む、謎と秘密の風。
情緒と青春を瑞々しく描く、新しい小玉ワールドを堪能ください!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
森林・米・畑
81
越中八尾のおわら風の盆は映像で見たことあるが、三味線と胡弓の緩やかで多少暗い系の演奏に魅了される。その情景を浮かべながら物語に没頭。何か怪しい恋物語。2021/11/07
くりり
66
タイトルから想像できなかった「おわら風の盆」いつか行ってみたい! 何だか大人の事情があるんだろうなぁ...2015/02/21
だんぼ
60
おわら5の踊りを見てみたいです。でも、何も知らないで見たらちょっとびっくりしそうだなと思いました。2013/06/16
パンジャビ
56
坂道のアポロン借りに行ったらレンタル中だったので、代わりにこっち借りてきた。こっちは現代なのに、やはり懐かしい感じがする作品。おわらっていう踊りのこと、初めて知った。富山かぁー地元で大切にされてるんだね?後で動画で見てみよう。主人公の光がさっぱりしてて、いい子で好きだ。小玉さんの絵はシンプルだけど、主役の子が私好みの顔だなぁ。おわら5カッコいいね!高校生が真剣に郷土の踊りを踊ってるって、素敵だしカッコいいと思う。蛍子と円おじさんの関係は?!あまりドロドロしてない事を期待しつつ、2巻へ。2015/01/18
wata
55
「おわら」の伝統を守り継ぐ町へやって来た転入生蛍子、何故かとってもおわら踊りが上手で…何故か町の中年の叔父さんを円君と呼び二人の雰囲気が恋人のようで…続きが気になります。「おわら5」カッコいい(^^)2015/02/01
-
- 電子書籍
- 元世界ランク1位の初心者 第44話【タ…
-
- 電子書籍
- ボロバシュ 数学の技法
-
- 電子書籍
- 探偵はもう、死んでいる。【分冊版】 5…
-
- 電子書籍
- ハーレムきゃんぷっ!2【フルカラー電子…
-
- 電子書籍
- エディター! 編集ガールの取材手帖 富…