- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
あっちゃんは新しい恋をしてるけど、なんだか前へは進めない。自分から別れを切り出したのに、思いを引きずっているコーへー。実家に戻った高野さんはそろそろ出産の時期。離職、妊娠、手術、アレコレ……心も身体も変化した第三次性徴白書、完結!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yoshida
75
最後はそう来たか。高野さんもコーヘーが好きで一緒に静岡で働くことを提案。あっちゃんと石田はお互いの気持ちのズレに気づく。あっちゃんとコーヘーは上手く補えていたのだ。こんなにフィットするパートナーはなかなか居ないと思う。あっちゃんとコーヘーは結婚する。そして高野さんは無事に出産する。あっちゃんとコーヘーは特別養子縁組をする。「君が気に入る場所、気に入るものやこと、そして君が好きになる人が、きっとここにはいると思います」。何気なく手に取ったら良作でした。また繰り返し読みたい作品。2015/03/16
wata
42
「上手くいくかどうかは、関わる人達の意思と気持ちと後は運」そうか…むるたん…そうだね(^^)とりあえず、あっちゃんが独りにならなくて良かった。コーヘーは、結局なんとなく流されて落ち着いた?!2015/02/09
くりり
37
とりあえずハッピーエンド♪人の決断や状況に流されたり巻き込まれたりして次のコマに自分が進むのを望んでる(ズキッ!!)晃平は、あっちゃんの決断を待ち、 「うまくいくかどうかは 関わる人たちの意思と気持ちと あとは運じゃない?」田辺聖子とか村上龍とか読んだりしてる”むるたん”が押してくれて、やっと前に進める(笑)2015/01/31
すみの
28
温子の事情を知っても彼女を受け止める覚悟があると言う石田だが、口で言うには簡単だけどなぁ・・・。相性的には温子&晃平なんでしょう。つきあい歴9年はダテじゃないです。再びふたりの選択に頑張って!・・・それだけ。問題を多く投げかけた作品だった。2014/12/10
かおりんご
25
漫画。終わりだけ気になったので読む。なんだろう、アンニュイな感じっていうのかな?他の女性が子供を産んでいて気にならないの?自分の子に会えないのに養子縁組しちゃうの?何が幸せの形なのかが、自分自身で消化しきれないから、なんとも言えない読了感が残ります。2017/03/13
-
- 電子書籍
- ミントチョコレート【電子限定描き下ろし…
-
- 電子書籍
- Yogini(ヨギーニ) (Vol.1…
-
- 電子書籍
- 食いしん坊エルフ5 TOブックスラノベ
-
- 電子書籍
- RIDERS CLUB No.446 …