- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
不仲な妻と母の板挟みにあっている間板男(はざま・いたお)は、帰省するたび不機嫌になる妻に困り果てていた。ある日、マイホームの購入を決意した間は、頭金を出してくれるよう両親に持ちかける。しかし案の定、その条件をめぐって妻と母は修羅場に! 手におえなくなった間は田村(たむら)に相談を持ちかけるが、男の思惑を尻目に、女の意地の張り合いはエスカレートしていく!! ――人類社会、最古の闘争。それは、嫁vs.姑!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
でんか
1
嫁シュートメは、永遠の課題です(キッパリ2017/10/01
本の虫
1
これは、東風さんの才能でもあると思うのですが、細かいところのリアリティーが半端ない…!長電話を決め込もうと椅子を引き出して座るタイミング、猫のなで方、電話の向こうの相手に対する手の仕草等々。また、帰宅した際に嫁がレトルトのカレーをパックで用意していて、お湯であっためようとしたものの、ポットのお湯は切れており、仕方なくチンすることにしたり、おかずもなくて冷蔵庫を漁った末見つけた卵に醤油を少し垂らして満足したり…。とにかく細部に宿るリアリティーが、この「庶民の抱えうる法律的問題」を、より身近に感じさせるのだ。2013/05/02
くにちゃん
1
うちは、嫁と姑の中が良いので、ほっと胸を撫で下ろす次第です。2013/01/03
クールグレー
0
嫁姑の仲がこんなになったら、夫は辛いよなぁ。自分が稼げれば問題無し!?2015/02/15
Y.T
0
☆☆☆2022/06/05
-
- 電子書籍
- 推定悪役令嬢は国一番のブサイクに嫁がさ…
-
- 電子書籍
- 声のデザイン 一瞬で相手を惹きつける最…
-
- 電子書籍
- めっちゃ召喚された件 THE COMI…
-
- 電子書籍
- リビティウム皇国のブタクサ姫 10 モ…
-
- 電子書籍
- 悩みを「力」に変える100の言葉