内容説明
クトゥルフ神話の入門書として最適な、原作小説の内容を忠実に漫画化していくシリーズの最新刊。今回は、数あるラヴクラフト作品の中から、「幻夢境(ドリームランド)」にまつわるファンタジー寄りの短編作品を集めました。【収録作品】『ランドルフ・カーターの陳述』…作者の分身ともいうべき男カーターが体験する恐怖!『セレファイス』…異次元から来た騎士に導かれセレファイスにたどり着いた「私」は…。『ウルタールの猫』…「何人たりとも猫を傷つけてはならぬ」という掟ができた理由とは!? 『名状しがたきもの』…怪奇を否定する友人をアーカムの埋葬地に誘ったカーターだが…。『銀の鍵』…夢見る力を失ったカーターは、幼少時の思い出に導かれて父祖の地を訪れ…!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Bugsy Malone
68
ラヴクラフトのランドルフ・カーター関連の「ランドルフ・カーターの陳述」「セレファイス」「ウルタールの猫」「名状しがたきもの」「銀の鍵」の5編。「未知なるカダスを夢に求めて」とはうって変わった暗さが何とも心地良い。ラヴクラフトにそっくりなカーターの絵もまた良いです。2021/08/07
流之助
11
彼の書いている時間軸に何があったのか?ラブクラフト自身の分身のような主人公たちの織り成す名状しがたい物語。解説とマンガとで理解を深める。2020/05/10
あねさ~act3 今年1年間は積読本を無くす努力をしたいなぁ。←多分無理🤣
8
ラヴクラフト、「ランドルフ・カーターの陳述」 「セレファイス」 「ウルタールの猫」 「名状しがたきもの」「銀の鍵」 5作品。(解説付き)のコミカライズ👍️ 2022/06/04
かぜのあけち
1
「セレファイス」が好きですね。私も行ってみたくなりました。2012/08/18
うぃ
0
1.0 まぁいつもどおり。ちょっとだけ絵がいつもより上手いか。2012/12/21