プロチチ(1)

個数:1
紙書籍版価格
¥628
  • 電子書籍
  • Reader

プロチチ(1)

  • 著者名:逢坂みえこ【著】
  • 価格 ¥792(本体¥720)
  • 講談社(2014/09発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784063523904

ファイル: /

内容説明

育児休暇明けで職場復帰する編集者である妻・徳田花歩(とくだ・かほ)。明るく元気な妻の代わりに0歳児の息子の世話を任された夫・徳田直(なお)は、ある事情から就職できず、男として自信を喪失していた――。息子と真正面から向き合い格闘する日々が始まり、直はこれまで感じた事のない『父親としての使命』に目覚めていく――。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

76
パパが育児をする主夫物語なのだと思っていたら、育児を通してアスペルガー症候群であることに彼自身が気づき、その特徴ある思考回路や行動、周囲からの扱われ方をわかりやすくリアルに描いたお話だった。まだ1巻しか読んでおらず、今後の展開が気になるところだけれど、出版社に勤める奥様がとても冷静な判断力のある人で、ものすごくホッとした。育児は誰がやっても大変なものであり、愛情はもちろん大切だけれど、それ以上に要領の良さや臨機応変な柔軟さ、忍耐力がいる仕事だし、妻の理解を得ながら彼が今後どう変化していくのか見守りたい。2013/07/29

yoshida

34
アスペルガー症候群の主夫の子育てを中心に描く漫画。世間との折り合いが上手くつかず、会社を早期退職する直。理解のある奥さんに出会えてよかった。私はアスペルガーに対しあまり専門的な知識がないが、世間への理解と受け入れの為にもなる作品と感じた。アスペルガーは個性の1つ。作品中にも理解してくれる妻と友人がいる。友人の結婚式での言葉「こいつは絶対べんちゃら言えへん男やねん、世界中の奴らにウソつかれてもこの男だけは信じてもええで!」に救われた。現実はきれいごとだけでは無いと思うが、理解と気付きを与えてくれる良作。2014/10/20

なるみ(旧Narumi)

28
やっぱり大好きな逢坂みえこ先生のイクメンマンガ。前から読みたい、読みたいと思っていたので、知人宅で見つけ、貸してもらった時はすごくうれしかったです。イクメンの直さんはご自身がアスペルガー障害と気づく冒頭。子育てと自分の特性理解を試行錯誤しながら進めていこうとするその姿勢に学ぶところは私にはたくさんあります。2巻以降を自分で手に入れて早く読みたいものです。2016/04/10

ネギっ子gen

19
【推薦!】発達障害あるある満載のイクメン漫画。育休明けで編集者として職場復帰する妻の代わりに、0歳児の息子の世話を任された夫が、 “プロの父親” としての使命に目覚めていく話。冒頭は、離職前の職場で自分のことを「体揺らしたり独り言いって」「チームワーク乱す」「病気なんじゃ」「(大人の)発達障害」と陰口叩かれているのを耳にして、そこでパソコンにて“発達障害”をググり「これは、僕のことだ……!」と。で、育児のアバウトさは大変! 髪の毛を毟って「僕はこの世の中で、たったひとりの役立たずだ」と嘆くシーンが切ない。2020/02/21

若冲

19
そうなんだよ 大人になって気付くADHDは大変だよな。 そんな彼が失業と引き換えに主夫そしてパパになる。 いや…素敵な嫁をもらったな。 そして、いい人に出会った。オバちゃまの一言(^^) 「じゃ、あなたはプロのお父さんなのね」 親にも子育てにも絶対的な正解は無い。でも、こんなに悩む事も、こんなに愛おしく思う事も、打ちひしがれる事も子育てをしなかったら知る事は無かっただろうとおもう。 人が育つ過程を一番近くで見守れる親って、本当は可愛いさかりの赤ん坊の間に全ての恩を返してもらってるらしいよ2012/10/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4320770
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数4件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす