- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
赤きコア・ブースターが大空を舞う!!そして女ジョニー・ライデンが登場!?「真紅の稲妻 ジョニー・ライデン」の正体とは「MSV公式続編」待望の第3巻
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
sskitto0504
10
コアファイターについての設定が面白い。ジョニ子が思いの外良いキャラだな。2016/10/21
餅屋
7
シリーズ3冊目、表紙はコア・ブースター▲赤きコア・ブースターが大空を舞う‼そして女ジョニー・ライデンが登場‼▼リヒトホーフェンカラーとか言っているが、要は紅いコア・ブースター…いったい何故なのか?紅いギャプラン駆るジョニ子…『エコール・デュ・シエル』ピンクのエリシアスペシャルより丸っこい…シールドの形態で雰囲気が違いますね。とにかく萌える♪コア・トップの開発経緯は面白いが、戦後を睨んだ開発プランの方が気になりました。ドクトリンで兵器は変わる。ゴップやクリフだけでなく、みんな怪しく思えてきた!(2011年)2025/08/21
双海(ふたみ)
5
弟から拝借。2023/05/05
ロックⅡ世
4
またもや奇襲。今度は自分をジョニーライデンと名乗る少女がギャプランで登場。少しだけジョニーライデンに関する情報が入りましたね。そしてゲルググのパイロット、ユーマ、ジョニー狩りをするジャコビアスが参戦。混乱と戦場と化した人工島でさらに連邦はナイトイェーガーという部隊を鎮圧のため投入、ヴァースキという男が出ましたがどう見てもヤザンにしか見えない。ZZの残念な姿を思うと感慨深いですね…。2024/09/28
santiago
2
「私も『ジョニー・ライデン』って呼ばれてるよ!」2022/06/05