内容説明
これが小売りビジネスの最前線だ!
総合スーパーから、百貨店、専門量販店、ホームセンター、コンビニまで、日本の商業サービスの中核をなす小売業界の全貌を1冊に収め、業界の最新動向、構造と系列、主要メンバーの横顔、儲けの仕組み、業界人なら最低知っておきたい業界の基礎知識を完全解説しコンパクトにまとめた1冊。就活にも最適。
【※本書は、2011年10月に東洋経済新報社より刊行された『1秒でわかる! 小売業界ハンドブック』の全内容を電子書籍化したものです。】
目次
第1章 業界の基礎知識(「働きたい企業ランキング」の小売業;世界小売業イノベーションの歴史 ほか)
第2章 業界の最新動向(新たな需要を掘り起こす動きが活発化;出店戦略に大きな変化 ほか)
第3章 業界の儲けの仕組み(“入りを増やし、出を制す”儲けの仕組みとは;財務諸表から見る「売上高」と「利益」の基本構造 ほか)
第4章 業界の主な顔ぶれ(総合スーパー(GMS)―イオン、ヨーカ堂にユニー、ダイエーが続く
食品スーパー(SM)―最大手ライフ、地域密着の有力各社 ほか)
第5章 業界の構造とグループ化の動き(多様な業態店で構成される小売業界;グループ経営で多店舗化、多角化を図る ほか)
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 金色の文字使い ―勇者四人に巻き込まれ…
-
- 電子書籍
- 完全無欠の鬼隊長は実は怖がりでした(7…
-
- 電子書籍
- 王様マインドと奴隷マインド
-
- 電子書籍
- 人間処刑台 角川ホラー文庫
-
- 電子書籍
- 神曲奏界ポリフォニカ メモリーズ・ホワ…