- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
生きることは食べること。岡場所の屋根裏に流れ着いたるはビンボー侍・荒(あら)場(ば)城(き)一(いち)膳(ぜん)。剣の腕はなかなかだが、いかんせん無役の浪人、本日も空腹なり。やむにやまれず世すぎの仕事をこなす。悪を討つとは言い条、それはそれ、命のやりとり。身が削れる。削った命はうまいメシで取り戻す。美味痛快大江戸グルメ活劇!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しぇん
16
KindleUnlimitedで。主人公の浪人がどうしてこんな生活してるの?とか思っていましたが、後ほど過去が語られて納得でした。美味しそうにご飯を食べてる描写や当時の世情が語られていますが、色んな要素が混ざっていて中々面白かったです。友達は本当に良い武士だった….んですけど、悲しい最後でした2023/03/25
祐樹一依
3
【○】江戸のめし漫画…ではないな。人の命を削ったならば、その魂を入れ返すように握り飯を食らう。ここでも命と食の等価交換が行われようとしている。実質的にはそれは叶わないが、本質的には…どうなんだろう。2023/01/16
nas
2
女性キャラのちょうどいいエロさがいいな。あとおにぎりと味噌汁が食べたくなる2021/09/03
じょり
2
うまそうな食事のシーンと、仕事のシーンのメリハリがあって面白い。最後の友人との話は切ない。2011/09/14
マコトハジメ
2
帯に“美味痛快大江戸グルメ活劇”と書かれているように江戸時代の食文化に触れながら、うだつの上がらない侍・荒場城一膳の活躍を描く作品。主人公の荒場城は普段三枚目に見えるが締めるところはちゃんと締めるのでなかなか痛快である。2011/09/14
-
- 電子書籍
- 私の少年(5)
-
- 電子書籍
- 魔法陣グルグル2 (6) ガンガンコミ…