内容説明
【SD名作セレクション(テキスト版)】感染者を異形の化け物“イル”へと変貌させるナゾのウイルスが蔓延する現代。高遠楓(たかとお かえで)は感染の危険も顧みず、一人で“イル狩り”を繰り返していた。イルとの戦闘中、女性しかいない対感染者組織に所属する七条明日花(しちじょう あすか)と出会ったことから、彼の運命は大きく廻り始める! 戦闘の最中、明日花を庇って感染してしまった楓。楓の異形化を止めるため、明日花は自らの体内にあるワクチンを口移しで投与する。異形化を防ぐことに成功するが、二人の間には互いの気持ちや痛み、そして死までも共有してしまう“リンク”が残ってしまい――!? 伝奇バトルエンターテイメント、開幕!! ※この商品にはイラストが収録されていません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
TEANの残骸
1
感情やダメージすら共有する「リンク」はなかなか面白かったかと。血液感染する相手に対しアンチマテリアルやスタンナックルなんかは別として剣での近接戦闘ってのはいかがなものかと...まぁ、剣戟のほうが絵的にはいいのだろうが。師匠が思ってた感じととちがったがいいキャラだった2012/08/06
takave
1
お互いに感覚を共有してしまうならもっと描くべきイベントはあるだろう。そう、例えばおしっことか!2011/09/09
ハブ君
0
明日花可愛いよ明日花。この高校生主人公は自慰をしないのか。2013/01/30
無銘
0
異形の怪物が跋扈する世界で、感情・負傷を共有する「リンク」が結ばれてしまった凸凹コンビのバトルアクション。初っ端から飛ばしてるなぁ。味方陣営が愛着もわかぬうちに負傷退場したり裏切ったりして瞬く間に半減しちゃうのはどうなのよ。世界観的にも微妙に釈然としない点が多い。イルの強さや感染力はとっくに人類滅亡しててもおかしくないヤバさな気がするし、血液感染する敵相手に刃物での近接戦闘を主力にするとか正気の沙汰とは思えない。その辺に目を瞑ればバトルの熱さやキャラの掛け合いは楽しめた。特にラストの明日花は可愛かったよ!2012/01/12
クロフォン
0
う~ん次はパスで2011/12/08
-
- 電子書籍
- 私、強引な俺様社長に困ってます【タテヨ…
-
- 電子書籍
- 裏切り【分冊】 10巻 ハーレクインコ…
-
- 電子書籍
- この恋は気づかれたくない! ベツフレプ…
-
- 電子書籍
- どっちが強い!? カブトムシvsクワガ…
-
- 電子書籍
- チェンジはどこへ消えたか オーラをなく…