内容説明
双子の高校生・冠葉と晶馬、そして妹・陽鞠は三人で暮らしている。身体の弱い陽鞠を連れて、ある日水族館を訪れた兄弟たち。楽しく過ごす中、陽鞠が倒れ病院へと運ばれる。絶望する冠葉と晶馬だったが、突如、陽鞠が起きあがり……!? 「セーラームーン」「少女革命ウテナ」の幾原邦彦が手がけた人気TVアニメ「輪るピングドラム」の原作小説!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みっちゃん
80
次男からの借り本。「生存戦略」って何だ!?「ピングドラム」って何だ!?読めば読むほど(?_?)が増えるばかりだけど、この兄妹の命運と、あまりにも痛々しいりんごちゃんは繋がるのだろうか?とりあえず次の巻に移る事にする。2016/03/29
ひめありす@灯れ松明の火
63
生存戦略しましょうか。ピングドラムとは一体何?ペンギンは一体何者?ペンギンハットとペンギンの女王様。道ならぬ恋に悩む兄と、道ならぬ恋にひっかきまわされる弟と、まだ恋を知らぬ末の姫君。誰が一番、彼女の姿をちゃんと見てる?苹果は陽毬にどんな智慧を与える??プロジェクトMは桃果のMではなかったか。屋根裏ならぬ床下の恋。暴走小娘。大人の一人も出てこない物語。謎が謎よぶ上巻。フォビュラスマックス。物語の中だけで通じる不思議な言葉。図書館そらの孔分室には私も行ってみたい。ちなみに、アニメはやってた事さえ知らなかった。2012/05/10
そのぼん
50
アニメ版の方を少し見てていたので世界観には入やすかったです。水族館で倒れた少女と その兄弟がメインになってストーリーは進んでいきます。陽毬を救うために彼らが探し求める『 ピングドラム』とは はたしてなのか気になるところです。中、下巻とストーリーはまだまだ続きますが 気合を入れて読もうと思います。2012/07/28
テツ
23
もともと原作のアニメが好きだったのですがノベルス版を読むのは初めて。モチーフとなっている銀河鉄道の夜。人それぞれに与えられた運命。犯した罪とそれに見合う罰。「きっと、何者にもなれないお前たちに告げる」何者にもなれない僕たちはどうやって生きて、どうやって愛する人を守ろうか。愛する人に過酷な運命が待ち受けているのならそれに対してどう行動しようか。正直ノベルス版だけだとなかなか理解しづらいお話ではあるので出来ればアニメも観て頂きたいなと思います。続きも購入してきたので楽しみ。2017/09/05
Porco
21
なぜ生きるのか、という話なのだろうか? アニメをはじめの2~3話しか観てないこともあってか、楽しむところまでは行きつけませんでした。時間があったらアニメを観ようかな。2018/02/06
-
- 電子書籍
- モーニング 2023年44号 [202…
-
- 電子書籍
- ヒロインは私です。ただし無理ゲー↓↓1…
-
- 電子書籍
- 一ヶ月で小説を書ききる本。作品を完成さ…
-
- 電子書籍
- 王子と乞食 マーク・トウェインコレクシ…